2022年〜anses丹沢ハイキング記録

丹沢は心の拠り所 夫婦の山日記

矢倉岳〜足柄峠〜金時山

7月2日(土)☀️

10年ほど前、当時小6だった息子と夏休みに矢倉岳に登った。

当時を振り返って登れたらいいなと思ったのと、旦那が矢倉岳は初めてなので今回は登りたかった

f:id:airura:20220707102133j:image新松田駅で降りて箱根登山バス1番のりばで待つ。土曜の地蔵堂行きのバスは8時台の2本しかない。私たちは8時10分に乗った

f:id:airura:20220706162716j:image途中 関本(大雄山)を経由して8時40分 矢倉沢バス停に降りた

f:id:airura:20220706162640j:image登る前にトイレに寄る

f:id:airura:20220706162652j:imageこれから登る矢倉岳。

歩いてると向こうからお婆さんとすれ違い様に挨拶。「あの山に登るのかい。暑いからね〜気をつけてよ。若いから大丈夫そうね」と。

あはは…私たちもう若くはないですよ。。

と心の中で。でも嬉し✨

f:id:airura:20220706162632j:image

f:id:airura:20220706162627j:image

f:id:airura:20220706162607j:image木イチゴがいっぱい実ってました

f:id:airura:20220706162713j:image

f:id:airura:20220706162702j:image矢倉岳への登りは低山といえど舐めてかかってはいけない。

こんな急な登り、当時小6の息子はよく頑張って登ったよ(感心😌)

しばらく九十九折の急登が続く。すごく蒸し蒸しして尋常でない暑さ。何度も水分補給で足を止める

f:id:airura:20220706162637j:image噴き出す汗を拭いながらホッとする緑の道

f:id:airura:20220706162644j:image矢倉岳に着いた〜

f:id:airura:20220706162655j:imageこれから向かう金時山がうっすらと見えた。

ここから見ると遠いな〜。

確か10年前山頂に木のジャングルジムのようなものがあったと思ったと思ったが…今は跡形もなく真新しいベンチがあるのみだった

f:id:airura:20220706162648j:image山頂には他に5〜6人ほど休憩していた。

ジェル補給済ませすぐに出発した

f:id:airura:20220706162706j:image万葉公園・足柄峠方面へ

f:id:airura:20220706162658j:image山伏平

f:id:airura:20220706163115j:image地図で見るとあのロープの先はマイナールートの鳥手山方面を指していた

f:id:airura:20220706163136j:imageここで地蔵堂方面に降りる道と別れる。私たちは万葉公園方面へ

f:id:airura:20220706163140j:image

f:id:airura:20220706163129j:image二俣に別れる道があるがここは右を取る

f:id:airura:20220706163119j:image

f:id:airura:20220706163103j:image道標が新しい。崩落を回避する道に誘導される

f:id:airura:20220706163122j:imageここは普通に通れる。そのうちここも崩落で無くなってしまうだろうな…

f:id:airura:20220706163143j:image崩落地を回避してできた道を歩いている。確か、鉄塔の見晴らしよい場所があったはず…だがそこを通ることはなかった。多分そこが崩落箇所なのだろう

f:id:airura:20220706164833j:imageやはり実線と少し離れて

f:id:airura:20220706163126j:image今回のヌシはこの木🌳かな

f:id:airura:20220706163133j:imageここから富士箱根トレイル道標に変わる

f:id:airura:20220706163147j:image

f:id:airura:20220706163112j:imageそろそろお昼にしたかったのでちょうどよいベンチでお弁当を広げた。隣にあるキノコの造形物は何に使われるものだろうか

f:id:airura:20220706163107j:imageなんだ〜先にもっといい休憩場所あったではないか。

でも先客がいたし、まぁいいか。。

f:id:airura:20220706163533j:image車道が見えた。車道はまだ歩きたくないのでその車道脇のトレイルに入って行く

f:id:airura:20220706163515j:imageこの道標は不老山でよく見る名物ですね

f:id:airura:20220706163523j:imageまたここにも休憩によさそうなあずまやがあった

f:id:airura:20220706163508j:image先ほど登った矢倉岳

f:id:airura:20220706163511j:imageここからは完全に車道歩き

f:id:airura:20220706163537j:image

f:id:airura:20220706163504j:imageここから静岡県

f:id:airura:20220706163529j:image強烈な紫外線が突き刺さる

f:id:airura:20220706163541j:image足柄峠通過

f:id:airura:20220706164718j:imageここから金時山への道は崩落のため通行止め。

しかし、、ここを行かないと金時山に繋げられない。進むしかない

f:id:airura:20220706164745j:imageゲートを超えると何人も降りてくる人たちとすれ違った…ということは何とか通れたってことだね。

その人たちから「いってらっしゃい!」と声を掛けられた。今朝の矢倉岳のお婆さんの時といい、山をちょうど登ろうかというタイミングで「いってらっしゃい」という言葉が掛けられる。

これってもしかして山に歓迎されているのかねぇ、と旦那が嬉しそうに言う

f:id:airura:20220706164756j:image丸鉢山から金時山を望む。あと0.7㎞とあるがもっとあるように見えてしまう。。

f:id:airura:20220706164802j:image新しい鳥居になっていた。一礼して入山する

f:id:airura:20220706164713j:image山頂に近づくにつれてポツポツと咲いていた

f:id:airura:20220706164826j:image鉄階段が変な方向を向いていた

f:id:airura:20220706164609j:image本来階段のあった部分だろうけど、まぁ普通に登れる

f:id:airura:20220706164654j:image脚立も設置されていた

f:id:airura:20220706164637j:image崩壊地を巻く道にロープが垂れている。ここは足場、手の置き場をしっかりと慎重に行けば大丈夫

f:id:airura:20220706164808j:image登ったところから崩壊地を見た

f:id:airura:20220706164814j:image

f:id:airura:20220706164730j:imageいい眺め

f:id:airura:20220706164759j:imageあじさいもポチポチ咲いてきてる

f:id:airura:20220706164651j:imageこちらからも通行止表示が。すれ違う人はゲートから先1〜2人ほどしかいなかった。本来ならここはかなり混雑するルート。通行止とはいえ人が少なく金時山に登れるなんて、何だか得した気分だった

f:id:airura:20220706164733j:image富士山は曇ってた

f:id:airura:20220706164811j:image山頂でキンキンに冷えたアイスキャンディが食べれるなんて最高!サイダーとあずきがあったが私たちは迷わずサイダーにした。

ヤマスタバッジは茶屋の主人が勧めてくれて買った。金太郎バッジは可愛くて一目惚れ💗毎日使う鏡台のそばに付けていつも見てる(笑)

f:id:airura:20220706164819j:imageさぁ下山!

f:id:airura:20220706164621j:image

f:id:airura:20220706164726j:image金時神社方面へ

f:id:airura:20220706164738j:image見事に真っ二つな金太郎の宿り石。迫力ありますね

f:id:airura:20220706164752j:image一旦道路を挟む。出来たての道路でガードレールなど新品ホヤホヤ

f:id:airura:20220707133451j:image

f:id:airura:20220706164742j:image

f:id:airura:20220706164626j:image公時神社の鳥居前はニワトリがたくさん💦人慣れしているようで近寄っても全然警戒しない😳

f:id:airura:20220706164703j:image今日の山の無事を感謝していく

f:id:airura:20220707131444j:image公時神社の社務所にて今回の目的でもある『神奈川の美しい広葉樹林50選スタンプラリー』を押す。

社務所の方に「おぉ〜結構押せてるねぇ。今までで一番多いよ」と言ってもらえて、次に向かって集める意欲がアップ✊🏻⤴️

f:id:airura:20220706164617j:image変わったトイレだなぁと見てたら旦那がこれエバンゲリオン仕様だよ、と嬉しそうに語り出す。

といっても私はそのアニメよく知らないんだよねぇ^^;

f:id:airura:20220706164749j:image駐車する白線にまでこだわっているよね、、と旦那が妙に感心してる。

金時神社前のバス停は下山した人たちで既に多く並んでいた。ここは小田原方面に行かないので、二つ先のバス停まで歩く

f:id:airura:20220706164642j:image途中で『大人気のビン牛乳』の文字が入ってきた。これは飲みたい!

f:id:airura:20220706164829j:imageミルクコーヒーにした。甘ったるくなくすっきり飲めて美味い‼️飲んでいる間にお店の人から漬け物のきゅうり🥒をいただいた。ミルクコーヒーと合わないけどせっかくいただいたのでおいしくいただきました^^;

f:id:airura:20220706164613j:image仙石バス停に着いた。10分ほど待って小田原行きのバスが来ました。

 

10年ぶりに登った矢倉岳。道は当時と少し変わってしまったが、懐かしさでいい気分に浸れた。

また通行止のルートは人が少なくて快適に金時山に登れたのも良かった。

暑過ぎてものすごい汗をかいたけど、気持ちは充足感でいっぱい。

今日も楽しいハイキングでした

f:id:airura:20220706164721j:image

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村