2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月24日(水)☀️ ヤマスタ秦野丹沢ハイキングスタンプラリー全6コースのうち、3コースは歩きました。 今日は水無川ウォークコースを歩きます 11時に自宅を出発。 薄手の長袖パーカーを着てましたが、開始早々に暑くなってすぐに脱ぎました。 爽やかな風が吹い…
5月17日(水)☀️ 平日に旦那が有給取れることになったので、前から気になっていた青根から蛭ヶ岳を登ることにしました。 今日は晴れて登山日和になりそうです(突然有給取れることになっても雨だと登山に出掛けられないのでお天気でよかったです) 5:30 旧青根小…
5月13日(土)☔️ 今日は降水確率80%を越える。 確実に雨である。こんな日に山は登りたくないので、雨プランとして前々からやってみたかった林道歩きがある 大倉︎〜西山林道〜三廻部林道〜秦野峠林道〜玄倉 トータル25㎞程のコース。 特に林道秦野峠を過ぎたら…
5月9日(火)☀️ 朝からとてもいい天気。こんな晴れた日はひとりお気楽ウォークに出かけよう 4/15から始まったヤマスタ秦野丹沢ハイキングスタンプラリー。 全6コースのうち『弘法山公園ハイク』と『弘法山・吾妻山ハイク』は先月旦那と歩きました 今日は『蓑毛…
5月5日(金)☀️ GWの予報は今日まで晴れらしい。明日から不安定なので今日のうち山に登っておきたい。 一昨日の丸萱尾根・鍋割北尾根登山の疲れが若干残っているが、今回は軽めなのでまぁ大丈夫だろう…。 GW中は何処の山もきっと混んでいる。連休中は電車・バ…
5月3日(水)☀️ GWの初日、朝早く大倉に到着。4時半でもう辺りは明るい。 いつもの駐車場に停めようとしたら満車表示が えっ、4時半で満車⁉️早過ぎる〜陽が明るくなる時間に合わせて皆んな早立ちしてるのね。。 4:40 どうしよう…と困ってたら、どんぐり山荘の…
4月25日(火)☁️ タウンニュースで立野緑地のエビネが見ごろという記事を見ました。今まで立野緑地は通過するくらいで、近いわりにあまり知らなかったのでこの機会にじっくり散策してみることにしました。 今回はひとり散歩です 10:20 自宅から秦野駅経由で歩…
4月23日(日)⛅️ 旦那がクマガイソウを一目見てみたいとネット検索したところ、南高尾にクマガイソウの群生が見れる所があるという。 私も見たことがなかったので実際のクマガイソウを見たくなりました。 ルート上にニリンソウの群生を見られる場所もあるので…