2022年〜anses丹沢ハイキング記録

丹沢は心の拠り所 夫婦の山日記

クチベニダケが見たくて 秋支度の檜洞丸🍁

10月14日(土)🌤️

半年前に旦那がクチベニダケ👄見てみたいね、と何処からのブログを見て言ってきて、私もその面白い名前のキノコがずっと気になってました。

ブログやYAMAPを見ると、だいたい10月頃から見かけてるようなので今くらいのタイミングかもしれません。

クチベニダケを目当てに檜洞丸に登ってきました♪

f:id:airura:20231014233459j:image西丹沢VCの手前の🅿︎は既に満車でした。向かいの広場🅿︎に停めました。

皆さん早いですね😳県外ナンバーがあったので車中泊でしょうか。

さぁトイレを済ませて出発です

f:id:airura:20231014233609j:image5:45 朝焼けが綺麗✨

f:id:airura:20231014233342j:image5:51 ツツジ新道から檜洞丸に登ります

f:id:airura:20231014233453j:image1人先行している単独男性がいました。

それ以降はすれ違いませんでした

f:id:airura:20231014233450j:image崩壊地を見て驚きましたが、ロープがしっかり付いているので大丈夫です。

一旦トラバースしてロープ伝いに降りていきます

f:id:airura:20231014233619j:image6:24 ゴーラ沢に出ました。沢を2回ほど飛び石で渡ります。今回はスムーズです♪

以前来た時は水量が多くて渡れそうな場所を探して最終的に靴を脱いで渡りましたね😅

f:id:airura:20231014233427j:imageアキノキリンソウ

f:id:airura:20231014233616j:image慰霊碑に手を合わせる

f:id:airura:20231014233345j:image一瞬松ぼっくりに見えた💧
これもキノコの一種なのかな

f:id:airura:20231014233357j:imageノダケかな

f:id:airura:20231017074351j:image7:08 展望園地の分岐道標。以前この道標の後ろに道が通ってたけど今は廃道扱い。この区間は事故が多かったと聞きます

f:id:airura:20231014233400j:image展望園地からの眺め。

早朝は空の色が薄いせいか富士山も薄めです

f:id:airura:20231017074713j:image展望園地から先ほどの廃道を見る。まだ道型が残ってますね

f:id:airura:20231014233348j:imageデッカいきのこ🍄にびっくり

f:id:airura:20231014233544j:image可愛いお花畑🌼

f:id:airura:20231014233310j:image旦那がアレじゃないの?と指差す👈🏻

おぉ、クチベニダケだ✨

マスカットくらいの大きさかと思いきや、実際かなり小さくて驚きました

f:id:airura:20231014233251j:imageこれからもっと大きく膨らむのかな

f:id:airura:20231014233613j:imageうん、それとなくクチビルっぽいね(^^)

おちょぼ口が可愛いです

f:id:airura:20231014233423j:image向こうに見えるのはテシロノ頭の稜線ですね

f:id:airura:20231014233254j:image黒いきのこなんて初めて見た😳
ツチグリじゃないだろうし。。

f:id:airura:20231014233515j:imageあら、色違いがあった(笑)🤭

f:id:airura:20231014234216j:image徐々に色づいてます

f:id:airura:20231014233413j:imageほんわか優しい色🍁

f:id:airura:20231014233238j:image燃え始めてます

f:id:airura:20231014233351j:image展望園地で見た時より富士山がクリアになってきました

f:id:airura:20231014233551j:image綿毛に変わっていくんだ。ナルホドね😳

f:id:airura:20231014233313j:imageあの尖った山は同角ノ頭だね

f:id:airura:20231014233531j:image夏はバイケイソウの綺麗なお花楽しませてもらいました😊♪

咲き終わった後は殻から種が飛び出していくんですね

f:id:airura:20231014233538j:image大きく口があいた巨木。
訪れるたび神秘的な気持ちになります☘️

f:id:airura:20231014233300j:imageマルバダケブキの綿毛。

そういえば昔こんなポンポンのついたコート着てたかな(笑)

f:id:airura:20231014233244j:image薄っすら海が見える。
あの突き出た半島は何半島だろ。真鶴?

f:id:airura:20231014233234j:image8:33 檜洞丸に到着です。
今日の安全祈願しました😌"

f:id:airura:20231017075437j:image誰も居ない山頂。2人占めできて嬉しい✨

この時間の登頂だとまるで朝活みたいだね😅

f:id:airura:20231014233247j:image8:41 では山頂を後にします

f:id:airura:20231014233332j:imageこの木、いずれ倒れてしまいそうですね。

木道を過ぎて朝すれ違った方と、あとそれぞれ単独男性の2人とすれ違いました。

今ところ3人のハイカーだけ。早朝は静かでいいですねぇ☺️✨

f:id:airura:20231014233557j:image富士山のシルエットがより鮮明になりました✨
やっぱ背景の空の色味が影響ありますね

f:id:airura:20231014233456j:image8:53 帰りは左の石棚山稜で下山します

f:id:airura:20231014233329j:image富士山を眺めながら(*´∀`*)✨

f:id:airura:20231014233404j:imageどんどん紅葉支度🍁

f:id:airura:20231014233407j:imageこういう頭いるよね、と面白い苔に敏感な旦那(^_^;)

f:id:airura:20231014233600j:imageベンチが見えてきました

f:id:airura:20231014233603j:image9:08 テシロノ分岐のベンチでお昼ごはん(まだ9時台💧)にします。

朝食は3時に食べてるのでもう5時間以上経ってますしね。。

f:id:airura:20231014233509j:imageジッとしてると身体が冷えてきます。あったかいスープが沁みる🍙✨

パイナップルは冷え冷え🧊まるで冷蔵庫の中だね

f:id:airura:20231014233443j:image向かいのベンチは自然に還りつつありますね。。

f:id:airura:20231017080813j:image9:37 補給したので出発します。

この先で単独男性と1人、後は誰ともすれ違いませんでした。ここは静かな領域です

f:id:airura:20231014233354j:imageリュウノウギク✨

f:id:airura:20231014233410j:image10:01 石棚山稜の主、カツラの巨木。

訪れるたび手を合わせます。
自然の神様が宿っているようで。。😌"

f:id:airura:20231014233316j:image歩きやすい長閑な稜線

f:id:airura:20231014233420j:image10:15 おっと💦
石棚山の道標を撮り損ねるところだった

f:id:airura:20231014233535j:image赤っぽいリンドウのつぼみもあるんだ。。
固く閉じてるとこんな感じなのか

f:id:airura:20231014233528j:image10:18 右の箒沢方面に下ります。

この先から道が徐々にハードになってきます

f:id:airura:20231014233554j:image10:24 ヤブ沢ノ頭

f:id:airura:20231017081448j:image木からピョコっとキノコが出てる。可愛らしい😃🍄

f:id:airura:20231014233606j:imageダイモンジソウ

f:id:airura:20231014233433j:imageフクオウソウかな

f:id:airura:20231014233446j:image一株だけ見つけたセンブリ✨

f:id:airura:20231014233547j:imageキッコウハグマ

f:id:airura:20231014233436j:imageリンドウ。
ここまでつぼみばかりだったけど開いてる子いました☺️

f:id:airura:20231014233625j:imageお馴染み ホトトギス

f:id:airura:20231014233241j:imageイワシャジン。
今日いっぱい会いました🎵

f:id:airura:20231017081735j:image荒々しい根っこの道

f:id:airura:20231017081732j:image岩ゴロになってきました

f:id:airura:20231017081949j:image陽の当たるひらけた場所にでました。

ようやく暖かくなってきました

f:id:airura:20231014233257j:image斜面にタンポポ咲いてます😳

f:id:airura:20231017082133j:imageまた荒くなってきた。
慎重に。。

f:id:airura:20231017082343j:image降りてまた登り返し。

岩を掴みながら、まるでロッククライミングな登り(掴むところと足場はしっかりしています)

f:id:airura:20231014233307j:imageこれは何だろう。この辺だけいっぱい咲いてる

f:id:airura:20231014233622j:image小石混じりの道が延々と続く。
最後まで気が抜けない。何度かズルっといってしまった

f:id:airura:20231014233336j:image11:43 鎖場が出てきた。

見た目はザレ地だけど地面が硬いので案外滑らなかった

f:id:airura:20231014233339j:imageこれは何の実?

f:id:airura:20231014233430j:image11:57 ようやく沢が見えてきました

f:id:airura:20231017082926j:imageここから穏やかな道になりそうかしら。。

f:id:airura:20231014233319j:image崩壊箇所が。。

ロープがしっかりと付いているので安全に通過できました🙂

f:id:airura:20231017083053j:image何かまだ気が抜けない感じ💧

f:id:airura:20231014233518j:image何段にもなって渓谷美✨

f:id:airura:20231017083319j:image垂直なハシゴを降りて右に行く

f:id:airura:20231014233303j:image緑が綺麗✨

f:id:airura:20231017083910j:imageこの辺は緑が多いです🌿

f:id:airura:20231014233503j:imageこれはもしやミツマタ

もう蕾が出てるの

f:id:airura:20231017084005j:imageこの辺から植林帯に変わる。

道はだいぶ穏やかになりました

f:id:airura:20231014233323j:image冷たくて気持ちがいい✨

f:id:airura:20231017084212j:image何段もある階段を降りる。

最後の最後までアドベンチャー

f:id:airura:20231017084302j:image最後に沢を横断

f:id:airura:20231014233525j:image同色系の葉っぱと同化したカエルを旦那が見つける。

ぱっと見全然分からなかった💦

f:id:airura:20231017084354j:image12:29 ようやく下界に降りてきました

f:id:airura:20231014233440j:image大石キャンプ場内を通過。

誰も居ません。。今はやっていないのかな

f:id:airura:20231014233512j:imageホッと一息✨

f:id:airura:20231017084552j:imageあとは車道沿いで西丹沢VC🅿︎に戻るだけ

f:id:airura:20231014233326j:image12:42 最後に大きな檜洞丸を見て畏怖の念を抱く😌🙏🏻

季節の移ろいに心弾む山行でした🍁🎵

f:id:airura:20231014233541j:image今回の目的がクチベニダケを見ることなので出合えて嬉しかったです☺️

早朝出発で、西丹沢はかなり冷えてました。多分10℃ないと思います。
夏から一気に冬になったのかと思いました。
登る分にはちょうどいいかもしれませんが。。

山は少しずつ秋支度を始めていました🍁
これからの季節は寒暖に気をつけて防寒をしっかりしておこうと思います🧤

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村