2022年〜anses丹沢ハイキング記録

丹沢は心の拠り所 夫婦の山日記

大日鉱山跡・尊仏岩跡・ケヤキ沢ルート ミツマタと沢の流れに癒されて

3月11日(土)☀️

「顔みたいに見える鉱山跡を見に行ってみようよ」と旦那からの提案

f:id:airura:20230403171539j:imageナウシカ巨神兵のような顔に見えるという。

歴史的なものに詳しくないから丹沢の鉱山跡といってもあまり興味が湧かなかった。

顔みたいに見える という部分で何となく惹かれて私も見に行ってみたくなった。

f:id:airura:20230405150257j:image廃道になっている書策新道の白竜の滝付近にその鉱山跡があるらしいのだ。

その後に塔ノ岳の何処かに残る尊仏岩跡も探しに行ってみることにした。

 

4:30頃に家を出発。
途中セブンに寄って昼ご飯と補給食を買っていく。

大倉🅿︎は8〜9割ほど停まっていた。
みんな早いな…6時だともう満車になってしまうんじゃないか?

f:id:airura:20230403071211j:image4:58 大倉を出発した。
ヘッドライトを付けてしばらく暗い戸川林道を歩いていく

f:id:airura:20230403071404j:image5:45 だいぶ薄明るくなってきたのでライトはザックにしまった

f:id:airura:20230403071133j:image6:17 戸沢出合に来るまでに車は10台ほど通り過ぎていった

f:id:airura:20230403213849j:image戸沢出合までは車で来れるのだが、でこぼこの林道で車を傷つけたくなくて大倉から1時間20分歩いた

f:id:airura:20230403101438j:image戸沢駐車場からさらにもう10分ほど歩いて書策新道入口に来た

f:id:airura:20230403071413j:image沢を横断して階段を登る

f:id:airura:20230403071214j:image6:30 書策新道の取り付き。

廃道(通行止)なのでロープは張っていますがここを入っていきます

f:id:airura:20230403071220j:image6:56 弛み橋にしっかりしたトラバース道ができている

f:id:airura:20230403101428j:image崩壊地を通過していく

f:id:airura:20230403071324j:image薄いトラバース道

f:id:airura:20230403071240j:image慎重にいく

f:id:airura:20230403071130j:image7:04 ここをトラバースしようと旦那が試みようとしたがこの先が無理だと言って戻ってきた。

上部に付いたロープがだいぶ高い位置にあり、尚且つ足元がズルズルの斜面、これは無理だろうと。

手前には降りるロープが垂れている。ここは降りる選択しかないようである。しかし、ここも踏ん張り効かなそうなザレ斜面。ロープ頼りに降りるのはどうだろう…。

一瞬、早々の撤退が頭をよぎる。

旦那が「チェーンアイゼンを出そう!」と言った。

ちょっと広めの場所に移ってチェーンアイゼンを装着した。

それでもズルズルに滑ったが無いより断然いいだろう

f:id:airura:20230403071202j:image降りてから見るとあの上部のロープを伝ってトラバースはかなり危険だ。やはり一旦降りてトラバースが正解だと思う

f:id:airura:20230403093929j:image沢を上がっていく

f:id:airura:20230403071115j:image再びロープのトラバースが現れるがここはいけた

f:id:airura:20230403071258j:image沢を降りていくと

f:id:airura:20230403222158j:imageテープの目印があるのが目につく

f:id:airura:20230403071416j:image少し長閑な道になった

f:id:airura:20230403071446j:image空き缶の目印から左に方向を変える

f:id:airura:20230403071021j:image
f:id:airura:20230403071036j:image7:44 するとまもなくホソノノ尾根の目印があった。割と目立つように付いている。

前から気になっていたマイナールートである。
予定ではこの先の白竜の滝付近の鉱山跡を見に行ってからこの分岐に戻って木ノ又大日を登るつもりでいた

f:id:airura:20230403071024j:image
f:id:airura:20230403071103j:image7:53 あとでホソノノ分岐に戻る…という頭があったせいで焦っていたのか、あの滝を白竜と滝と勘違いして登っていこうとした。
ヤブがあまりに厄介で断念し降りてきた。
降りてくると明らかに滝が違うと気づいた

f:id:airura:20230403101400j:image焦りで先ほどの滝を登り詰めようとしてかなり神経を使ってしまった。

今回はホソノノ尾根は諦めることにしよう。。

f:id:airura:20230403093910j:image8:11 見覚えのある白竜の滝の右側を登っていく

f:id:airura:20230404095847j:imageこの岩で新道をやや左に離れる

f:id:airura:20230403071027j:image矢印←のペンキ方向の逆を進む

f:id:airura:20230403071136j:image黄色のテープの目印があった

f:id:airura:20230403071030j:image8:23 顔のように見える鉱山跡に出た。

旦那はナウシカ巨神兵に見えたみたいだけど、、

f:id:airura:20230404094520j:image私はハムスターに見えたかな🙄

f:id:airura:20230403071045j:imageよく見ると優しそうでつぶらな瞳。愛らしく思えてしまう🐹

f:id:airura:20230403071225j:imageまた泣いているようにも見えて…🥲

f:id:airura:20230403093913j:image季節によって、見る人によっても見方が違って見えてきますね。

穴に入れるそうですが、危なそうなのでやめておきます

f:id:airura:20230403071407j:image8:41 新道に戻り、その先の道を丁寧に登ることだけに専念。

一度にあれもこれもと予定を詰めるのはよくないですね

f:id:airura:20230403101455j:image目印に向かって横断

f:id:airura:20230403071150j:image8:49 道がスッパリ寸断されている!

f:id:airura:20230403093922j:image高巻いて横断し振り返る。
以前来た時は快適に歩けていた道だったが崩落でぶっつりと途切れていた

f:id:airura:20230403071443j:image9:12 書策小屋跡に出た。緊張がほぐれた😮‍💨
本当はホソノノ尾根から木ノ又大日に出たかったけど…それはいつかまた 

f:id:airura:20230403071318j:imageさぁ、次は塔ノ岳に向かおう

f:id:airura:20230403071054j:image9:22 新大日茶屋跡。茶屋が解体され、富士山が頭を覗かせている

f:id:airura:20230403071252j:image9:33 木ノ又小屋。

ホソノノ尾根でここに出てくる予定だった。いつかチャレンジしたい…

f:id:airura:20230403093904j:image
f:id:airura:20230403071153j:image富士山と尊仏山荘が見えてきた

f:id:airura:20230403093938j:image10:00 塔ノ岳から富士山がバッチリだ👌🏻
気温が上がって今日は半袖でもいいくらい

f:id:airura:20230403071048j:image10:02 人が居ないのを見計らって丹沢山に向かう道から離れる

f:id:airura:20230403071051j:image薄い踏み跡を辿ってどんどん下っていく

f:id:airura:20230403071419j:image所々に凍った雪が残っていた。チェーンアイゼンしておけばよかった…

f:id:airura:20230403071316j:image10:13 踏み跡が不明瞭になってきた急斜面から何とかここに辿り着きました。

だいぶ近くに来てるはず…

f:id:airura:20230403071106j:imageこの大岩を右下に降りて行くと、

f:id:airura:20230403071228j:image…ありました!

f:id:airura:20230403101406j:image10:20 尊仏岩跡です

f:id:airura:20230404134125j:image前日に日本むかし話 尊仏様の回を見ました

f:id:airura:20230404134337j:image尊仏様に対する想いを高めてきました🙏🏻

f:id:airura:20230404134346j:image実際の尊仏岩は関東大震災の時に落ちてしまったのだとか…。

その岩跡がここのようです。とても険しい急斜面にあります

f:id:airura:20230403071205j:image尊佛としっかり彫られています。
手を合わせ一礼して後にしました

f:id:airura:20230403093901j:image10:34 登山道に復帰

f:id:airura:20230403071337j:image塔ノ岳への道はぐっちゃぐちゃ。
泥ハネは避けられませんね😰

f:id:airura:20230403071042j:image仏山荘で買ったパウンドケーキとクッキー。
これがめちゃくちゃ美味しくて塔ノ岳に登るたび買ってます

f:id:airura:20230403071243j:image10:50 最後に塔ノ岳から表尾根と霞んだ大山を望む

f:id:airura:20230403101435j:image11:16 新大日で下山開始。ベンチは沢山の人が休憩していました

f:id:airura:20230403071328j:image真新しい木段に心弾む♪

f:id:airura:20230403101442j:imageロープを張った所は旧ケヤキ沢ルートの入口と思われる

f:id:airura:20230403071145j:image11:31 新しく開通されたケヤキ沢ルートで下山します

f:id:airura:20230403101431j:image上級者向け、特に下り…とあります。慎重にいきます

f:id:airura:20230403071018j:image新ピカの『登山道』と書かれた標識✨

f:id:airura:20230403090234j:image表尾根を歩く登山者がここからよく見えました。

九十九折りの道はしばらく続きます

f:id:airura:20230403071331j:image新築の山道を歩いているかのよう。所々柔らかめの道があったりします

f:id:airura:20230403101445j:image木の赤ちゃんがひょっこり🌱可愛いなぁ。。

f:id:airura:20230403093932j:image眼下に旧登山道の標識が残されたままでした

f:id:airura:20230403093926j:imageここで旧ケヤキ沢ルートと合流

f:id:airura:20230403071437j:imageよく整備されてます✨

f:id:airura:20230403071255j:image岩をへつるところは道が無いので注意していきます

f:id:airura:20230403071138j:imageここだけ見ると露天風呂みたい。天然と思えない完成度だわ…

f:id:airura:20230403093919j:image岩が滑るので渡る時は注意を

f:id:airura:20230403101451j:image水の透明度に癒されます🌿

f:id:airura:20230403071346j:image12:22 ここでお昼にしました

f:id:airura:20230403101448j:image沢の音をBGMに🍙🌿

f:id:airura:20230403090237j:image
f:id:airura:20230403071231j:image巨岩が目立つ道に。このルートは変化に富んで面白かったです

f:id:airura:20230403071039j:image昔の古道標がまだ残っていました

f:id:airura:20230403101419j:image新大日から誰ともすれ違わず、静かな山道でした。このルート気に入ったな✨

f:id:airura:20230403071234j:image
f:id:airura:20230403071425j:image押出し橋。昭和三十三年って書いてあったかな

f:id:airura:20230403071142j:image咲き始めのミツマタが出迎えてくれました

f:id:airura:20230403071352j:image初々しいです

f:id:airura:20230403071358j:imageキランソウ

f:id:airura:20230403071118j:imageフサザクラ。サクラの仲間ではないそう

f:id:airura:20230403093935j:image13:55 丹沢ホームを通過。

この先の札掛の家でおトイレを借りました。トレラングループも同時刻に大勢集まっていました。男性が多かったので旦那はトイレで少し待つようだったみたい

f:id:airura:20230403093907j:image札掛吊り橋

f:id:airura:20230403071121j:image70号線のミツマタが群生していました

f:id:airura:20230403093944j:imageいい香りが漂ってます

f:id:airura:20230403071237j:image陽の当たりによって満開に近いものも

f:id:airura:20230403071449j:image先ほどのトレラングループが坂道をぐんぐんと駆け上がって行きます。抜いて行く時にこんにちは〜と挨拶していくランナーさんも。頑張ってますね

f:id:airura:20230403071112j:image諸戸に近づくにつれミツマタはつぼみが多いです

f:id:airura:20230403101422j:imageこっちは遅めなのかな

f:id:airura:20230403071440j:image15:29 菩提峠駐車場で帰り支度している登山者を横目に通過します

f:id:airura:20230403071304j:image林道を歩きながら三笠山のどら焼きを補給♪
春の香りがする🌸

f:id:airura:20230403101403j:image15:41 陽が伸びて時間にゆとりがあるので今回は菩提方面には降りず、前から気になっていた右側の表丹沢林道を歩いてみます

f:id:airura:20230404131957j:image
f:id:airura:20230404132036j:image15:58 二ノ塔尾根分岐を通過

f:id:airura:20230403071354j:image4月から新しい道になるようですね。下地をならしている途中でしょうか

f:id:airura:20230403090218j:image16:24 牛首にきました

f:id:airura:20230403093916j:imageここから三ノ塔尾根に入って大倉に下山します

f:id:airura:20230403071301j:imageずっとアスファルト歩きだったからやっぱ山道は足に優しい✨

f:id:airura:20230403071313j:imageオニシバリあちこちに咲いてました

f:id:airura:20230403090231j:image
f:id:airura:20230403071428j:image今日の登山の無事を感謝して✨

f:id:airura:20230403071401j:image旦那が男女の木みたい☺️と。
なるほど…荒々しい感じと、滑々な感じ。
種類が全然違う木が並ぶと面白いね

f:id:airura:20230403101415j:image暖かくなってマムシソウが出始めてきました

f:id:airura:20230403093941j:imageモミジイチゴ日影でひっそりと

f:id:airura:20230403071452j:imageヤマルリソウが顔を出してます

f:id:airura:20230403090221j:imageいっぱい咲いてますね

f:id:airura:20230403071349j:imageムラサキケマン

f:id:airura:20230403101425j:image17:23 今日の山旅は終わりです。せっかくなので戸川公園の花を少し見ていきます

f:id:airura:20230403071208j:image陽が沈みます…

f:id:airura:20230403071249j:imageオカメ桜は少し散り始めです

f:id:airura:20230404132543j:imageアップにすると可憐なピンク

f:id:airura:20230403071343j:image満開のモクレンと吊り橋

f:id:airura:20230403090215j:image河津桜は葉桜でした🌸

f:id:airura:20230403071147j:imageここのモクレンは満開の一歩手前くらい

f:id:airura:20230403071217j:image暖かくなって一気に咲き始めている様子

f:id:airura:20230403071410j:imageあら、この子。。
桜の木でもひとつだけピョコとした子っていますよね(*^^*)

f:id:airura:20230403071334j:image旦那が提案した鉱山跡がキッカケで書策新道を2年ぶりに歩きました。以前の道と様相がだいぶ変わり苦戦しました。
これ以上崩落が激しくなったら書策新道を登る機会は無いかもしれません。。
折を見てホソノノ尾根はチャレンジしてみたいです。

ミツマタの群生、最後に戸川公園のオカメ桜、モクレン、春のお花たちに癒されて今日の山旅を締めくくりました

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

篠窪山・富士見塚 春のソロハイク

3月8日(水)☀️

2年前の今頃、富士見塚の春めき桜が満開だったのを思い出し、今日はとても天気がいいので開花の様子を見に行ってみることにしました。

久々のソロハイクです👟

f:id:airura:20230308220902j:image10:48 渋沢駅南口から出発しました

f:id:airura:20230308221058j:imageしばらくは舗装路歩きです

f:id:airura:20230308220911j:image峠トンネルを越えて 

f:id:airura:20230308220933j:imageここを左に行くと頭高山方面。

今回は篠窪方面に行くのでまっすぐ行きます

f:id:airura:20230308220832j:image一際違った存在感 あれはシイの木かしら

f:id:airura:20230310104956j:imageあの電波塔は八国見山かな

f:id:airura:20230308221012j:imageまっすぐ進む

f:id:airura:20230308220819j:image
f:id:airura:20230308220908j:image篠窪大橋から大井町に入る

f:id:airura:20230308221111j:image篠窪集落と頭だけ見えた富士山🗻

f:id:airura:20230308220924j:image11:28 了全塚入り口

f:id:airura:20230308221018j:image銃による鳥類駆除⁉️

今日は実施日でないね😮‍💨💦

f:id:airura:20230308220921j:imageおぉ〜

大山〜表丹沢、檜岳山稜 全部の稜線が見える✨ 

f:id:airura:20230308220829j:image
f:id:airura:20230308220955j:image梅と菜の花のコンビもいいね😊

f:id:airura:20230308220946j:image11:33 了全塚に着きました。

後ろから登ってきたおばあさんがこの塚の歴史を詳しく語ってくれました

f:id:airura:20230308220843j:imageおばあさんはひとしきり話すと右の道へ行ってしまった。

あそこも何処かの道に繋がってるのか気になるね🤔

f:id:airura:20230308220939j:image地域の有志の方たちが植えてくれたというもみじの木。

ここの紅葉も綺麗なんですよ とおばあさんが教えてくれたので秋にも来てみよう🍁

f:id:airura:20230308220812j:image時間がゆっくりと…静かで落ち着きます😌

f:id:airura:20230308220936j:image向かいの丘に移って次は富士見塚方面へ

f:id:airura:20230308221125j:imageあれ、おかしいな…😥

2年前にこの辺りから丘の上の農道に繋げたはずだけど…

f:id:airura:20230308221105j:imageこんなだったっけ⁉️

f:id:airura:20230308220930j:image振り返ると先ほど居た篠窪山が

f:id:airura:20230308221108j:imageとりあえず丘の上に行きたい!

f:id:airura:20230308220918j:imageハァハァ…出てきた😩

私は一体どこを登ってきたんだ💧

f:id:airura:20230308221101j:image気を取り直して……😑

あ〜トゲトゲがいっぱいだわ😣

f:id:airura:20230308220959j:imageここでお昼のチャイムが響いてきました

f:id:airura:20230308220859j:imageわぁ〜(*´∀`*)

f:id:airura:20230308221128j:image1人で心細かったけど、やっぱ来て良かった(*^^*)

f:id:airura:20230310100407j:image大山も

f:id:airura:20230308221021j:image蕾はまだ閉じてました

f:id:airura:20230308221043j:image今年は開花が遅いみたい

f:id:airura:20230310100112j:image2021年3月6日に訪れた時は満開でした

f:id:airura:20230308220856j:image
f:id:airura:20230308221009j:image
f:id:airura:20230308221054j:imageこちらの春めき桜もまだまだ先です

f:id:airura:20230308221131j:image若干咲いてる木でこんな感じ🌸

f:id:airura:20230308221040j:image蕾でも可愛い💕ふっくらしてきてる。

ふとした拍子に一気に咲きそうですね🌸

f:id:airura:20230308221037j:image12:19 富士見休憩所から松田市街と富士山が見えました

f:id:airura:20230308220836j:image
f:id:airura:20230308220815j:image矢倉沢往還に入ります

f:id:airura:20230308221028j:image今も残る歴史ある道

f:id:airura:20230308220952j:image春といえばタンポポは定番🌼

f:id:airura:20230308221047j:imageここから出てきました

f:id:airura:20230308220839j:imageにゃん子ちゃんの落とし物?

f:id:airura:20230308220825j:imageずっと富士山が見えてます

f:id:airura:20230308220914j:image
f:id:airura:20230308221024j:imageスミレがいっぱい

f:id:airura:20230308221015j:image右の道へ

f:id:airura:20230308221114j:imageフグリ✨活き活きしてる

f:id:airura:20230308220943j:imageハナニラ

f:id:airura:20230308221002j:imageムラサキカタバミ

f:id:airura:20230308220822j:imageとことん富士山を堪能できるコースです😊

f:id:airura:20230308221050j:imageみかん🍊の小径

f:id:airura:20230308221005j:imageハナダイコン 群生してます✨

f:id:airura:20230308220905j:image春はいっぱい花に出会えるね

f:id:airura:20230308221118j:imageこれもスイセンの一種でしょうか

(ヒヤシンスでした💧)

f:id:airura:20230308221121j:image12:47 神山神社にきました。新松田駅まであと少し。今日はいい春日和でした

f:id:airura:20230308220927j:image鳥のさえずり 春の野花。春めき桜は蕾だったけどよかった✨

ぽかぽかと暖かく、季節の移ろいを感じました。

穏やかな時間でした。

ちょっとしたアクシデントはあったけど、
終わりが良ければ何とやら…ですね^^;

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

鳥屋の福寿草🌼仏果山から

3月4日(土)☀️

去年から集めている『神奈川の美しい広葉樹林50選スタンプラリー』で残す仏果山。

ヒルが寝静まってるうちに行ってきました。

本厚木駅から6:55の宮ヶ瀬行き始発バスに乗車。宮ヶ瀬フリーパスを利用してみました。

秦野から1370円で今回450円もお得だった(ほぼバス代で元が取れてしまった)

だいたいみんなが降りるバス停の予想してみる。

飯山観音、土山峠…この2つは絶対だろうなぁと思いきや、飯山観音は誰も降りなかった。

その後の坂尻、土山峠で6割ほどの人が降りていった

f:id:airura:20230305144917j:image7:43 仏果山登山口バス停に下車。

私たちの他に3人ほど降りた

f:id:airura:20230305144748j:imageここから仏果山登るのは初めて

f:id:airura:20230305144957j:imageヒルが多く出る場所なのでこの山域はヒル撃退スプレーが出入口に置いてある

f:id:airura:20230306124440j:imageこのところの暖かい陽気でいつヒルが出てきてもおかしくない

f:id:airura:20230306124508j:image8:23 宮ヶ瀬越から仏果山へ。またここへ戻ってくる

f:id:airura:20230305144849j:image仏果山が見えてきた

f:id:airura:20230305144806j:image山頂付近は足場が悪いので慎重に。。

f:id:airura:20230305144754j:image8:40 仏果山に到着。今の時点では誰も居ない✨

お地蔵様がにっこりして愛らしい(^^)

f:id:airura:20230305145029j:image展望台に上ってみます♪

旦那は上らないみたい😅

f:id:airura:20230305144840j:image写真では収まりきれない丹沢の大展望

f:id:airura:20230305145017j:image大山は唯一見つけられる(*^o^*)👍🏻

f:id:airura:20230305145038j:image市街地も広く見渡せて気持ちがいい✨

f:id:airura:20230305145035j:imageぷりっとしたアセビ💓

f:id:airura:20230305145048j:imageあったかくて気持ちいい稜線

f:id:airura:20230305144815j:imageモミの木🌳

f:id:airura:20230305144942j:imageこちらは双子🌳

f:id:airura:20230305144427j:imageモミの木🌳ロードを楽しみながら歩く♪

f:id:airura:20230305144923j:image0.05㎞…🤭あと5mって(笑)ちょっとウケてしまった💦

f:id:airura:20230305144451j:image9:18 高取山は他に1人居るだけで今の時間帯は静かです✨

f:id:airura:20230305144926j:image旦那 ここは展望台上るの?大丈夫かしら。

やっぱ途中で降りてきちゃった。ちょっと高所恐怖にはキツいか😅

f:id:airura:20230305145005j:image宮ヶ瀬湖の見晴らし

f:id:airura:20230306143439j:imageあの右の奥が蛭ヶ岳で…え〜と丹沢山は何処だ〜?🧐

f:id:airura:20230305144751j:imageモミの木の赤ちゃんがいっぱい

f:id:airura:20230306125933j:imageこれから大きくなっていくのね🌱

f:id:airura:20230305144846j:imageこれから登る南山の稜線が見えてきた

f:id:airura:20230305145020j:image凄い急なので滑らないよう一歩一歩慎重に。。

f:id:airura:20230305144818j:image10:10 インクライン広場にきました

f:id:airura:20230305144852j:imageダムカレー🍛食べたかったけど11時からでした🥲

f:id:airura:20230305144948j:imageあいかわ公園に向かいます 

f:id:airura:20230305144945j:imageインクライン、もの凄い急な所を降りるんですね😳💦

f:id:airura:20230305144803j:imageあいかわ公園の園内へ

f:id:airura:20230305145026j:image梅とももの木が咲いてました

f:id:airura:20230305144441j:imageいい香り✨

f:id:airura:20230305144830j:image花が大きめです

f:id:airura:20230305144353j:imageこれからもっとまん丸くなりますね🏵

f:id:airura:20230305145024j:image10:37 パークセンター

f:id:airura:20230305193557j:imageスタンプ押していきました

f:id:airura:20230305144952j:image売店で手づくり弁当を買いました。レンジで温めてくれたので温かいうちにここで早めのお昼にします。

野菜たっぷりで栄養満点。ボリュームたっぷりでした👍🏻

f:id:airura:20230305144421j:imageあいちゃん号が出発するところでした。

いってらっしゃい〜👋🏻

f:id:airura:20230305144408j:imageアスレチックで遊ぶ子供たちは元気いっぱい。

私たちも親御さんたちに紛れて園内の通路を上っていく

f:id:airura:20230305145041j:image11:21 次は南山へ!

f:id:airura:20230305144824j:image暑くなってきた〜🥵💦

今日の気温差はスゴいね

f:id:airura:20230305144858j:image鉄塔を回り込む道はどちらからでも行ける

f:id:airura:20230305145001j:imageあの3つのコブの左側が仏果山だと思うのだが…🤔

f:id:airura:20230305145014j:image今年初で見るスミレ

f:id:airura:20230305144444j:image南山が見えてきました

f:id:airura:20230305144939j:image12:00 南山でちょうどお昼のチャイムが響いてきました。

ベンチに2人居るので早めに山頂写真撮っていきます

f:id:airura:20230306132206j:imageあれは蛭ヶ岳だね。

白馬🐴の形は雪が溶けてるせいかちょっと分からなかった😅

f:id:airura:20230305144356j:image仏果山の背後にそびえる大山は山座同定しやすいね

f:id:airura:20230305145044j:image松ぼっくりが沢山付いてる

f:id:airura:20230305144800j:image12:21 権現平から仏果山を見る 

f:id:airura:20230305144745j:image沢山の人で賑わってました

f:id:airura:20230305144837j:image12:36 ここから一般道を離れ鳥屋方面へ

f:id:airura:20230305144359j:imageマイナールートだけど割としっかりとした道で分かりやすい

f:id:airura:20230305144448j:imageやたら目印がしつこいくらい付いてるのが気になったけど…

f:id:airura:20230305144812j:imageあれ、鉄塔に向かってる?…なんかおかしいな😥

f:id:airura:20230305144430j:imageいつの間にか鉄塔の巡視路に導かれてしまったようだ。

この一帯は野焼きなのか、薮が焼き払われていてずっと下にピンクテープの目印が見えた。

GPSで現在位置確認すると、鉄塔から尾根通りに進んで行っても訳わからない所に出そうなのでここはとりあえず、あの目印に向かって降りた方がいいだろう…

f:id:airura:20230305144809j:image道形が全くないのに目印だけは豊富にある。

もの凄い急下りで土が柔らか過ぎて靴がズブズブ…💦

これらの目印を信用していいものか疑わしいが、ここを真っ直ぐ下れば本来の道に繋げることができる。

後から思ったのが、

あの鉄塔周りの薮が焼かれてなかったから、深い薮でここを下ることができなかったかもしれない…

そう考えると助かったなぁ〜と😔

f:id:airura:20230305145011j:imageう〜ん、何処で外したんだろう😥

ずっと歩きやすい道で何の疑いもなくきてしまったが…

f:id:airura:20230305144412j:image12:58 ようやく本来の踏まれた道に復帰しました😮‍💨

f:id:airura:20230305144438j:image13:04 舗装路が見えてきました

f:id:airura:20230305144821j:imageここから出てきました。

一応 南山遊歩道なのね。鳥屋から最短で権現平に行けるしね。。

私たちは途中違う所から降りてきちゃったが…😅

f:id:airura:20230305144855j:imageゲートが見えてきました

f:id:airura:20230305144901j:image終わりかけだけど梅がいい感じでした。

さっきの急下りから緊張感が解放されて安堵してます。。

f:id:airura:20230305144434j:image鳥屋郵便局を通り過ぎる

f:id:airura:20230305144911j:image13:19 福寿草散策路入口へ

f:id:airura:20230305144418j:imageおさんぽマップ1枚もらっていきました♪😊

f:id:airura:20230306150018j:image今回 宮之前の福寿草だけを見て回ります

f:id:airura:20230305144424j:imageお、咲いてる〜🌼(*^o^*)

f:id:airura:20230305144843j:imageみんな太陽の方を向いてる☀️

f:id:airura:20230305144402j:image黄色の花園ですね🌼

f:id:airura:20230305144834j:image可愛い子がいっぱい過ぎて

f:id:airura:20230305145008j:image😆💕

f:id:airura:20230306134421j:image虫のお出迎え準備OK🌼

f:id:airura:20230306134649j:image通路側に咲いてるから撮りやすいです😊

f:id:airura:20230306134658j:image梅の木が福寿草たちを見守ってる

f:id:airura:20230305144914j:image名残惜しいけどそろそろ行くね。。😌

f:id:airura:20230305144936j:image通路からはみ出て咲いてるサービス精神旺盛な小ちゃいキミ❣️
踏まれないよう気をつけるんだゾ。。(*^^*)

f:id:airura:20230305144405j:image和やかなお顔の石仏だなぁと見てたら…

f:id:airura:20230305145051j:image近くにふきのとうがいっぱいでした

f:id:airura:20230305144415j:image14:17 虹の大橋🌈

バイクが多い〜😣💦

f:id:airura:20230305144920j:image最後に仏果山を見て締めくくる

f:id:airura:20230305144930j:image14:37 宮ヶ瀬バス停に到着。

バスが1時間に1本しかないので20分ほどベンチでお疲れさまジュース飲んで待ちました。

南山のベンチに居た2人も同じバスにいました🙂みなさんお疲れ様でした✨

f:id:airura:20230305144933j:image秦野駅の丹沢日和カフェでパンを買ったらこんなカードを貰いました。迷路??何かのアプリのコラボかしら🙄

f:id:airura:20230305193347j:image鳥屋の福寿草は想像以上にいっぱい咲いていてびっくりしました。

これをタダで開放して見せていただけるなんて…有料でもいいくらい綺麗に整備されていました。
僅かながらだけど募金と、アンケート用紙にお礼を書いていきました。

帰ってきてから花粉症が悪化🤧😣💦
今晩は鼻水くしゃみが止まらず……🤧
次の登山はポケットティッシュたくさん持って行くようですね。。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

雪景色の権現山 日の出を見に

2月26日(日)☀️

今朝早起きして伊豆方面の山に行く予定でいた。

支度して自宅を出発したものの、どうも旦那の体調がいまいちらしく…

行けそうだけど微妙でどっちでもいいと言う。

どっちでもいい、というのが困ってしまうがここはやめるという選択が1番だと思う。

日の出見に権現山に行こう、と旦那。

近い山ならすぐに帰れる安心感がある。

今からなら間に合うか。

そうと決まれば切り替えが早い

f:id:airura:20230226154014j:image5:56 弘法山入り口に着いた。

日の出に間に合うか

f:id:airura:20230226154017j:image
f:id:airura:20230226154219j:image昨晩の雨でここは雪になったのね

f:id:airura:20230226154021j:image浅間山のベンチが真っ白😳

f:id:airura:20230226154027j:image朝は空気が澄んでるから富士山がよく見える

f:id:airura:20230226154024j:image青のオーラを纏ってる

f:id:airura:20230226154030j:image6:09 陽が昇る…ちょっと急ごう💦

f:id:airura:20230226154034j:image
f:id:airura:20230226154037j:image旦那がどんどん行ってしまう。

うんしょ😣💦もう少し…

f:id:airura:20230226154213j:image6:16 ギリギリ間に合った〜😮‍💨

f:id:airura:20230226154040j:imageジィ〜ン🥹

f:id:airura:20230226154043j:image
f:id:airura:20230226154046j:image今日が始まる…

f:id:airura:20230226154049j:image赤く染まった富士山

f:id:airura:20230226154053j:image朝焼けがすばらしいね

f:id:airura:20230226154056j:image展望台から

f:id:airura:20230226154100j:image日の出を見ると1日1日を大切に生きなきゃな…って思う

f:id:airura:20230226154216j:image朝焼けの大山

f:id:airura:20230227132414j:imageあと2〜3時間したら全部溶けてしまうでしょう。

束の間の雪景色ですね

f:id:airura:20230227132336j:image空一面黄金色の輝き

f:id:airura:20230226154109j:image太陽って偉大だね。。

f:id:airura:20230226154112j:image雪かぶった椿

f:id:airura:20230227135025j:imageなんか絵になるね(*^^*)

f:id:airura:20230226154118j:image女坂は行けないようになっていた。

整備してるのかな

f:id:airura:20230226154121j:image
f:id:airura:20230226154124j:image6:53 弘法山にきました

f:id:airura:20230226154128j:imageおじさんたちが綺麗な小径を作ってくれてます✨

踏んでしまうと申し訳ないので大回りしますね(^^)

f:id:airura:20230226154131j:image朝日をいっぱいに浴びて

f:id:airura:20230226154134j:image地面からもうあんなに離れてる

f:id:airura:20230226154138j:image
f:id:airura:20230226154141j:image影で脚長になってる😙

f:id:airura:20230226154144j:imageTANZAWA🖐🏻

ふわっとした感触の雪❄️関東の人間は雪を見るだけで興奮してしまいます

f:id:airura:20230226154147j:image雪化粧の丹沢

f:id:airura:20230226154150j:image娘の幼い頃の顔にそっくりなんです。。😅

f:id:airura:20230226154153j:imageさっきよりクリアに見えた富士山。

ベンチが新しく素敵な休憩場所です✨

f:id:airura:20230226154157j:image7:11 男坂から富士見の湯方面へ

f:id:airura:20230226154200j:image駐車場広場から。

富士山がいっぱい堪能できるコースです♪

f:id:airura:20230226154203j:image白い花…?と思ったら雪が乗ってるだけでした😅

f:id:airura:20230226154206j:imageセラピーロードは整備しているようで3/10までと書いてありました。

新しくなった道が楽しみです😊

f:id:airura:20230226154210j:image最後に丹沢山塊を見納め。

この後ゆっくり家で過ごすことにしました。。

f:id:airura:20230226154222j:image近いと魅力に気づきにくい、だけど改めて気づく地元の山。
たくさん行きたい山はあるけれど身近にある山こそその魅力を再確認することも大事かなと思った山歩きでした

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

河津桜🌸秦野戸川公園

2月21日(火)☀️

天気が良く、体調も良い。

戸川公園の河津桜が気になったので見に行くことにした。

最初はウォームアップでウォーキングから。

徐々にゆっくり走る。

ダイエットはゆっくりペースが脂肪が燃えやすいとのこと

f:id:airura:20230222090655j:image水無川沿いの芝桜

f:id:airura:20230222090658j:imageちょっと高い位置にあって少々撮りづらい💦

f:id:airura:20230222090701j:imageソメイヨシノ並木と檜岳山稜、水の無い水無川

丹沢は雪がないね。

この時期だと真っ白なのに、今年は暖かいのか…

また丹沢に行くチャンスだわ

f:id:airura:20230222090707j:image平和橋付近の河津桜が少し咲いてました

f:id:airura:20230222090704j:imageアップで

f:id:airura:20230222090711j:image咲き始めの開き具合が可愛らしい💕 

f:id:airura:20230222090714j:imageここのおかめ桜はまだ先です

f:id:airura:20230222090718j:image来月の今頃にはピンクの景色に染まってますね🌸

f:id:airura:20230222090721j:image木蓮はつぼみが膨らんできてます

f:id:airura:20230222090724j:image着々と準備中(*^^*)

f:id:airura:20230222090727j:image戸川公園に着きました

f:id:airura:20230222090730j:image少し早いかなと思ったけど結構咲いてます🌸

f:id:airura:20230222092315j:image花もいいけど、さくらんぼ🍒のようなつぼみがたまらない💓

f:id:airura:20230222090906j:image
f:id:airura:20230222090909j:image春うらら🌸

f:id:airura:20230222090912j:imageパークセンター情報だと今日時点で7部咲だとか。

もう来週には満開になりそうな勢い

f:id:airura:20230222090915j:image紅白の梅もまだ健在です

f:id:airura:20230222090918j:image紅梅も負けずに彩りを添えて

f:id:airura:20230222090921j:imageやわらかな眼差し✨

f:id:airura:20230222090925j:imageスイセンに見送られて

f:id:airura:20230222090928j:image水無川遊歩道に戻ってきました。

素敵なペイントアート見ながら帰ります

f:id:airura:20230222090931j:image
f:id:airura:20230222090935j:image
f:id:airura:20230222090939j:image秦野に馴染みあるものばかりです。

直接描いてるってのがいいですネ😊

f:id:airura:20230222090942j:imageスローペースなので辛くなく最後まで楽しく走れました

f:id:airura:20230222092333j:image自宅からのログ。

最初の坂道は歩いて徐々に走りました

 

f:id:airura:20230222092934j:imageヤマレコの記録用にカルチャーパークから録ったログ。

数年前水無川沿いを走っていた時はツラいなぁ〜って思いしかなかったけど、、要はペースなのよね。

ダイエットを意識して心拍数を抑えたペースなら全然辛くないし楽しい。

大会を目指して走ってた時は義務的な気持ちが強くてあまり楽しいって思えなかった。

こういうランが本当の意味で楽しめているなと思うこの頃です

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

春の訪れを感じて 鎌倉ハイキング

2月11日(土)☀️

前日冷たい雨が降り続いて丹沢は雪深くなってるだろうな。先週は暖かいうちに鍋割山に登っておいてよかった。

市街地で積もっている情報を聞くが、秦野は雨のままだった。今日は晴れて暖かくなるので、丹沢の雪もすぐ溶けてしまうだろうね。

久しぶりに『神奈川の美しい広葉樹林50選スタンプラリー』を集めに鎌倉ハイキングすることにした。

JRの電車は雪の影響はなくいつも通りの運行だった

f:id:airura:20230213112519j:image7:59 逗子駅に下車。しばらく線路沿いを歩く

f:id:airura:20230213112524j:image8:22 法性寺の山門から入っていく

f:id:airura:20230213121207j:image『逗子 復幸男女決定戦』という看板がある。

山門潜ると近くにいた人が「応援の方ですか?」と聞いてきた。

「あ、応援ではなくてただのハイキングです😅」

「今日ここで今年の福男・福女を決めるイベントをやるんですよ」とイベントスタッフらしき人がいう。

ちょうど今日なのか〜

f:id:airura:20230213120648j:imageこれは結構な坂道💦

この坂を登り切った本堂がゴールで距離は150mほど。

東日本大震災から学んだ教訓「津波が来たらすぐ高台に逃げる」を伝えることを目的に開かれたイベントだと知りました。

日々災害に備える気持ちを皆で再確認するっていいですね😌

f:id:airura:20230213155608j:image私たちは本堂の先、奥の院から衣張山に向かいます

f:id:airura:20230213114750j:image急階段を登る

f:id:airura:20230213114754j:image奥の院を通過

f:id:airura:20230213155849j:image墓地脇の道を通っていく

f:id:airura:20230213114804j:imageここからいよいよトレイルに入ります

f:id:airura:20230213114809j:image石が階段状になってます

f:id:airura:20230213114813j:image
f:id:airura:20230213114817j:image
f:id:airura:20230213120654j:image8:38 お猿畠の大切岸という所にきました

f:id:airura:20230213160331j:image切り立った断壁が続いてます

f:id:airura:20230213160305j:imageわ〜♪こんな所に菜の花がたくさん🌼

f:id:airura:20230213120703j:image自然に集まってきたのかしら

f:id:airura:20230213120706j:image8:48 せっかくなのでパノラマ台に寄っていきます

f:id:airura:20230213120709j:imageおぉ〜✨富士山と海のコラボ。

すぐ近くに外人さんが三脚立てて撮影している。パノラマ台はかなり狭く、ちょうど良い正面を陣取られているのでうまく撮れなかったナァ…😞

f:id:airura:20230213120712j:image分岐に戻ってきました

f:id:airura:20230213120716j:imageあれ、舗装路になってしまった

f:id:airura:20230213120719j:imageなんか公園みたいな所に出てきちゃったけどこの道であってる…?

あとで調べたらこの辺りは『鎌倉市子どもふれあいの森』という所みたい

f:id:airura:20230214112150j:image住宅地を通り過ぎると左にトレイルに入っていく道がある。

周囲に衣張山をさす道標が何もない…。

でも方向は合ってるので行ってみよう

f:id:airura:20230214112153j:image9:09 景色がひらけた。ここは衣張山の南峰付近か

f:id:airura:20230214112156j:image三角点があるからやっぱり南峰で合ってるね

f:id:airura:20230213120722j:image鬱蒼とした道。夏場はスゴいだろうなぁ…

f:id:airura:20230213120731j:image9:13 衣張山山頂(120m)に着きました。

山と高原地図』で見ると逗子駅から45分くらいの山なのに1時間以上も掛かってしまった。

里山って思ったより時間が掛かるのね…

f:id:airura:20230213120725j:image衣張山からの眺め✨

f:id:airura:20230213120728j:imageさっきのパノラマ台よりいい眺め。富士山もバッチリ👍🏻

f:id:airura:20230213120735j:image道脇に玉縄桜🌸春の訪れを感じて…🌱

f:id:airura:20230213120738j:image旦那が気になって見ていた道祖神。手を取り合ってるところ なごむね〜😌✨

f:id:airura:20230213120741j:image一気にジャングル感…💦シダ植物すごい😅

f:id:airura:20230213120744j:image9:27 住宅地に出てきました

f:id:airura:20230213120747j:imageここは平成巡礼道だったのか…

f:id:airura:20230214115328j:image9:36 次に浄妙寺に寄ります。お花を探しに♪

f:id:airura:20230213120753j:image
f:id:airura:20230213120757j:image拝観料200円(2人分)を入れていきます

f:id:airura:20230213120800j:imageこの暖かさだから梅が咲いてきてますね♪

f:id:airura:20230213120803j:image
f:id:airura:20230213120806j:image乙女椿

f:id:airura:20230213120809j:imageクリスマスローズ

f:id:airura:20230213120815j:imageお目当ての子 見つけました〜(o^^o)

セツブンソウ、初めてお目にかかれました💓

f:id:airura:20230213121203j:image思ったより小ちゃいのね☺️

ホント、妖精みたい✨

f:id:airura:20230213120822j:imageちょこんとしてかわいい💕

f:id:airura:20230213120818j:image見つけられてよかった〜(*^^*)

ほっこり気分で浄妙寺を後にしました

f:id:airura:20230213120825j:image
f:id:airura:20230213120828j:image民家のお庭で咲いてました。何てお花かしら…?

f:id:airura:20230213120831j:image10:36 べつばらドーナツ🍩にきました。これが食べたくて浄妙寺から40分かけて歩きました💦

f:id:airura:20230213120835j:image人気店で午前中でほぼ売り切れてしまうそう。

ドーナツがまだ選べるうちに買えてよかった〜😊途中のおやつ用に😁🍩

(こちらはテイクアウトのみの販売です)

f:id:airura:20230213120838j:image小町通りの人混みをくぐり抜けて

f:id:airura:20230213120841j:image11:00 鎌倉野菜カレーかん太くんにきました。

源氏山に登る前にランチにします。オープンと同時に入店で1番乗りでした♪

f:id:airura:20230213120844j:image旦那はジンジャーエール、私はホットベリーティーに。

旦那から少しもらったジンジャーエール、めちゃくちゃ美味しい。市販のジンジャーエールがニセモノなんじゃないかってくらい💦

f:id:airura:20230213120847j:image私はスタンダードに かん太カレー中辛をチョイス。

トロトロのチキンとほどよい辛さのルーと合ってたまらない美味しさ✨

彩り華やかな鎌倉野菜は、野菜の味がしっかりして塩だけで充分美味しい

f:id:airura:20230213121154j:image旦那はキーマカレーに✨

せっかく鎌倉に来たからには鎌倉野菜は食べておきたいね🥬🥕🥦

f:id:airura:20230213120851j:image11:52 寿福寺から源氏山に登る

f:id:airura:20230213121156j:imageせっま〜い💦(痩せないとね🥺) 

f:id:airura:20230213120854j:imageあ、あのお方は…

f:id:airura:20230213120857j:imageなんと凛々しいお姿✨

f:id:airura:20230214134819j:image殿、間近で失礼致しました💦

遠目から見ても素敵です✨思わず見惚れてしまいました

f:id:airura:20230213120900j:image葛岡原神社は去年の秋に訪れたので今回は素通りです

f:id:airura:20230213120903j:image12:20 天柱峰を通過

f:id:airura:20230214153412j:image12:30 浄智寺に来ました。

ここもお目当てのお花探し♪

f:id:airura:20230213120906j:image

f:id:airura:20230213120909j:imageロウバイの香りがふわぁ〜っと

f:id:airura:20230213120912j:image見頃です🌼

f:id:airura:20230213120915j:image七福神のひとり、布袋尊がいらっしゃいました。

間近で見るとちょっとアレなんで…少し遠目から😅お腹をさすると元気がもらえるのだとか

f:id:airura:20230213120918j:imageワクワクしながらお花探し♪

f:id:airura:20230213120925j:imageあ😆ありました〜✨

f:id:airura:20230213120922j:image福寿草です🌼

このお花も初めてお目にかかりました(*^^*)

f:id:airura:20230214135722j:imageお椀のように丸く広がってるのが特徴的🌼その花の形で集まった日光の暖かさで虫が誘われ受粉させるのだとか。

なるほど〜😳

f:id:airura:20230213120931j:imageかながわ名木100選 タチヒガン

f:id:airura:20230213120934j:imageどの木だかわからない😅

f:id:airura:20230213120937j:image赤いロウバイは初めて見ました😳

f:id:airura:20230213120940j:image和な感じがいいですね〜😊

f:id:airura:20230213120943j:imageシラサギさん。足元がかわいいね💕

f:id:airura:20230213120947j:image13:03 北鎌倉 石かわ珈琲さんに寄っていきます♪

f:id:airura:20230213120950j:image色んな種類があって迷う😆

旦那は登りで暑かったからと、アイスコーヒーに。私はホットにしました。

こちらではテイクアウトのみの販売です☕️

f:id:airura:20230213120953j:image明月ブレンドをチョイス。これを飲んで少し元気になった気分♪

しばらく上り坂が続きます。。

f:id:airura:20230213120956j:imageミツマタが咲く準備を始めてます。これがバァ〜っとまん丸に咲くからスゴいよね🏵

f:id:airura:20230213120959j:image散在ヶ池森林公園の南側からトレイルへ

f:id:airura:20230213121003j:image宝石のような艶やかさ。ラピスみたい🔮

f:id:airura:20230213121006j:imageコウヤボウキの綿毛がいっぱい

f:id:airura:20230213121010j:image散在ヶ池にきました

f:id:airura:20230213121150j:image静かだなぁ〜

f:id:airura:20230213121013j:imageスタンプも無事ゲット❣️

f:id:airura:20230213121016j:image歩きやすい小径

f:id:airura:20230213121019j:imageこのベンチで先ほど買った べつばらドーナツを食べよう😊🍩

f:id:airura:20230213121022j:imageグレーズが付かないように三角に包装されてるのが嬉しい😃

f:id:airura:20230213121025j:image旦那はラムレーズン、私はレモンに。

しっとりモチモチ♪大きいのにずっしり感がなくぱくぱく食べれる。

手作り感ある優しい味✨

f:id:airura:20230214142453j:image14:28 糖分補給したところで天園コースに入ります

f:id:airura:20230214142331j:image人気のハイキングコースだけあってこの時間帯でもすれ違う人は多いです

f:id:airura:20230213121032j:image14:45 大平山(159m)

f:id:airura:20230213121035j:image今朝登った衣張山は何処かなぁ、あの辺かなぁ〜と探す

f:id:airura:20230213121038j:image14:53 天園から横浜自然観察の森に向かいます

f:id:airura:20230214142919j:imageここからは静かなトレイル

f:id:airura:20230213121041j:image15:10 程なく舗装路に出ました

f:id:airura:20230213121045j:image小川沿いを歩いていく

f:id:airura:20230213121049j:image15:21 いつの間にか横浜自然観察の森に入ったようです

f:id:airura:20230213121052j:image天園から霊園口に降りてくるつもりが長倉口の方に来てしまったようです。

大丸山に行くには遠回りだけど、スタンプを取りに行く目的もあるのでどっちにしても自然観察センターに向かいます

f:id:airura:20230214143313j:imageここから大丸山に最短で行けるコナラの谷コースは通行止でした

f:id:airura:20230213121055j:image15:36 自然観察センター

f:id:airura:20230214143526j:image今日これで2個目の広葉樹林スタンプを押せました👍🏻

f:id:airura:20230213121101j:image変わった鳴声のカエル🐸で近づくと沼に引っ込み、私たちが離れた途端に出てきて鳴き出す😳

とっても照れ屋さんなカエルさんたちです☺️

f:id:airura:20230213121104j:image16:08 大丸山に着きました

f:id:airura:20230213121107j:image八景島が。去年登った称名寺市民の森の裏山も見えました✨

f:id:airura:20230213121110j:image16:20 金沢市民の森のひょうたん池

f:id:airura:20230213121114j:image
f:id:airura:20230213121117j:image清戸の広場方面へ

f:id:airura:20230214160145j:imageこの辺りは大規模なトンネル工事中のようです🚧

f:id:airura:20230213121120j:image夕焼けに照らされて

f:id:airura:20230214144626j:image瀬上市民の森方面へ

f:id:airura:20230214144805j:image歩きやすいトレイルです

f:id:airura:20230214144906j:image
f:id:airura:20230214144902j:imageあの電波塔あたりが円海山かな

f:id:airura:20230214145011j:image陽が落ちていきます…綺麗✨

f:id:airura:20230213121126j:image16:58 いっしんどう広場からせっかくなので円海山をピストンしていきます

f:id:airura:20230213121129j:image多分この金網の向こうが円海山のはず

f:id:airura:20230213121132j:image17:01 円海山山頂は私有地の為ここまで。

近くまで来れて満足したのでまた広場へ戻ります。。

f:id:airura:20230213121135j:image17:07 舗装路に出てきました

f:id:airura:20230213121138j:image
f:id:airura:20230213121141j:image陽が完全に落ちました。

暗くなる前に市街地へ出たい。。

f:id:airura:20230213121144j:imageランドマークタワーが見えます。

あの建物はひよどり団地群でしょうか

f:id:airura:20230213121147j:image17:45 港南台駅に無事到着しました

f:id:airura:20230213121210j:image鎌倉は秦野からだとアクセスが遠く、来れる機会が少ないので今日いっぺんに歩き通しました。

それでもまだ行ききれていない場所がたくさん残っています。

鎌倉は一度に全部は無理ですね〰︎😅💦

コースがたくさんあるのでまた楽しみながら鎌倉を歩きたいと思います(*´꒳`*)

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

小丸尾根〜鍋割山〜寄コシバ沢(廃道)〜寄ロウバイ〜黒竜の滝

2月5日(日)☀️

先週行けなかった鍋割山。

昨晩は気合い入れて早く寝たから 翌朝はスムーズに目覚めることができた。

おおよそ行きたくないというパターンは起床した直後に出てくる不安からである。今朝はスッキリしている。

最近の自分のブログを振り返すと「山行くのをどうしよう」「山に行くのをやめようかな」というワードが多い。

得体の知れない不安感が山行きを邪魔する。

でも、後になってあの時は行かなくて正解だったと思うこともある。

山に呼ばれてる日があれば、そうでない日もある…。私はそう捉えるようにした。

4時に旦那を起こして朝食をしっかりと食べさせ 自宅を出発。

外に出るとまん丸なお満月🌕が綺麗だ

f:id:airura:20230206071941j:image5:20 大倉駐車場🅿︎に到着。3〜4割停まってる程度でゆとりもって停められた。

トイレに寄って、5:25 大倉をスタートした 

f:id:airura:20230206071944j:image迂回ルート看板があるのでそれに従って進む

f:id:airura:20230206071947j:image矢印でしっかり誘導してくれる。

環境整備か何かの工事で従来の道が一部通行止になっているのでしばらくはこの迂回路を使うことになる

f:id:airura:20230206071954j:image
f:id:airura:20230206071951j:imageえっと…、ここは右ね

f:id:airura:20230206071957j:image5:46 このゲートで従来の道と合流した。

ここからはいつもの西山林道をひたすら歩く

f:id:airura:20230206092233j:image6:22 鍋割山稜が朝日でオレンジ色に染まってる。

もうライトはザックにしまおうかな

f:id:airura:20230206091438j:image二俣の木橋を渡ってまもなく、

f:id:airura:20230206072007j:image6:38 小丸尾根取付きに到着。今日ここから鍋割山に登る。

ここまで誰とも会わなかった。こんな早い時間から登れるのは地元民ならではだね

f:id:airura:20230206072011j:image小丸尾根を歩くのは12年ぶり。もう初めて歩くのと同じ感覚だ。。

f:id:airura:20230206092214j:imageあのオレンジに染まった小丸(1341m)を目指す

f:id:airura:20230206072121j:imageここは巻くのか。以前まっすぐ行ったような…?

f:id:airura:20230206214843j:image2016年版の地図で確認する。うん、やっぱりね。

巻いた後は九十九折りの登り。まぁ直登よりはいい

f:id:airura:20230206215542j:image朝焼けはセロトニン効果なのか気分があがる✨

登りはキツいけど…😣

すぐ下を見ると男性ハイカーが一人登ってきている。これは追いつかれるなぁ。。

f:id:airura:20230206072124j:imageあともう半分〰︎💦

途中で抜かれるかなと思ったけど、その男性もこの登りには堪えてる様子で距離は空いたままだった

f:id:airura:20230206072127j:image富士山が見えてきた。これは山頂で期待できるな〜

f:id:airura:20230206091431j:image太陽が照らされて黄金色に…

f:id:airura:20230206215844j:image頑張って登ってきたご褒美だね✨

f:id:airura:20230206072135j:imageあ…雪か😅

串に刺さってかわいい(笑)

f:id:airura:20230206072138j:image8:09 小丸分岐にきました。

鍋割山まで1.3㎞

f:id:airura:20230206092239j:image稜線上にまだ雪があるけど、歩かれてる道に雪はなかった。

朝は固い霜の道だけど、昼間は溶けてドロドロになりそう…

f:id:airura:20230206072141j:image実は冬に鍋割山稜を歩くのは初めて。

鍋割山稜ってこんな魅力的な稜線だったんだぁ…って今更ながら知る

f:id:airura:20230206072144j:imageブナ林の素敵な道(←ブナじゃないかな?🙄)

f:id:airura:20230206091433j:image真正面に富士山〜\(^o^)/

f:id:airura:20230206072147j:image雪の筋が格好いいね✨

f:id:airura:20230206072150j:imageここを登ればもう山頂〜

f:id:airura:20230206072154j:image8:33 鍋割山に到着です。

早速やまなみスタンプを押していきます

f:id:airura:20230206072157j:image
f:id:airura:20230206072200j:imageここで全てのスタンプが集まりました\( ˆoˆ )/

f:id:airura:20230206072203j:image山頂は2〜3人ほど。

皆さん ベンチで思い思い相模湾を見つめていました。

人静かな鍋割山でした✨

f:id:airura:20230206072206j:image8:40 次は鍋割峠に向かいます

f:id:airura:20230206072210j:image降りてすぐこの絶景😳✨

アルプスも…すごい!こんな素晴らしい富士山が見れて今日は登った甲斐ありました(*´꒳`*)

f:id:airura:20230206072213j:image旦那もたくさん🗻撮ってる😊

f:id:airura:20230206072216j:image8:54 鍋割峠に着きました。

ここまで凍結の心配がなく順調です

f:id:airura:20230206072219j:image馬頭観音様の表情がわかりづらいね…💧

f:id:airura:20230206072226j:imageここから廃道の寄コシバ沢を下って寄に向かいます。

だいぶ前に歩いたことはありますが、気を引き締めていきます

f:id:airura:20230206072230j:image目印は割とあります

f:id:airura:20230206072234j:image気持ちのいいカヤトの道

f:id:airura:20230206223303j:imageザレた急下り。ズルズル滑りやすいので慎重に…

f:id:airura:20230206072237j:imageロープがあって心強い

f:id:airura:20230206072241j:image崖を見て緊張感はしる…

f:id:airura:20230206092218j:image薄いトラバース道

f:id:airura:20230206073153j:image9:13 枯沢と合流する地点に出ました。

ここからしばらく岩ゴロの下りです

f:id:airura:20230206073156j:image倒木が凄い

f:id:airura:20230206073200j:imageどこが道か分からなくなりそうだ

f:id:airura:20230206092242j:image所々 道が大きくえぐれてきてる。

以前はもっと歩きやすかったと思う

f:id:airura:20230206073203j:image時折見かけるケルンが導いてくれる

f:id:airura:20230206091422j:image9:40 寄コシバ沢分岐。ここで一般道と合流

f:id:airura:20230206073206j:image
f:id:airura:20230206073209j:image釜場平を通過

f:id:airura:20230206073212j:imageこの危うそうな木橋はまだ健在。。

f:id:airura:20230207203920j:image白ザレた薄いトラバース道。

一般道といえど このルートは最後まで気が抜けない

f:id:airura:20230206073215j:image
f:id:airura:20230206073218j:image

f:id:airura:20230206073222j:imageん?オレンジの実がたくさん落ちてる。

これは何だろう…

f:id:airura:20230206073225j:image見上げると、コレだったのね

f:id:airura:20230206073229j:image
f:id:airura:20230206073232j:image『成長の森へ 川をわたる』の道から出てきた

f:id:airura:20230206073236j:image10:29 ここで今回の山道は終わり 一気に緊張感がほぐれる。

寄までひたすら舗装路歩き

f:id:airura:20230206073239j:image寄大橋を通過

f:id:airura:20230206092221j:image春だね〜🌸

f:id:airura:20230206082427j:image11:27 せっかくなので寄ロウバイまつりへ

f:id:airura:20230206082430j:imageシダンゴ山が見えるベンチでランチにします

f:id:airura:20230206082433j:image寄バス停前の売店で買ったやどろき産のシフォン。これは帰宅後の楽しみにとっておきます♪

f:id:airura:20230206082436j:imageメニューが色々あって迷ったけど、結局はコレ。

ロウバイ弁当は生姜がいいアクセントに。シンプルだけどおかずも素朴な味で美味しかった🌼

f:id:airura:20230206082439j:image旦那は鹿シチューとパンのセットに。お肉がゴロゴロと食べ応え充分だね😊

f:id:airura:20230206082442j:image山を見ながら食べられるなんて嬉しいね✨

f:id:airura:20230206082446j:imageワクワクのロウバイ園♪

どんなアングルで撮ろうかな〜

f:id:airura:20230206082449j:image実際はもっと黄色が目立つんだけど…写真は難しいね🙁

f:id:airura:20230206082452j:imageほんわり咲き始め🌼

f:id:airura:20230206092224j:imageツインのつぼみが惹かれる💓

f:id:airura:20230206083958j:imageほわわ〜🌼

話しかけられた子🌼限定で撮らないとキリがない😆🤳"

f:id:airura:20230206084001j:imageやっぱ青空と撮らないとね♪

f:id:airura:20230206084003j:imageまつり最終日(2/12)までまだまだ楽しめそう🌼🌼

f:id:airura:20230206092227j:imageたまらないね〜🌼

入園料分シッカリと見させてもらいましたよ😎

f:id:airura:20230206085517j:imageロウバイ会場は人混みだったから開放感😮‍💨✨

f:id:airura:20230206085520j:image13:20 みくるべ病院を経て表丹沢県民の森へ

f:id:airura:20230206085522j:image13:57 表丹沢県民の森から四十八瀬川へ降りる

f:id:airura:20230206085525j:image
f:id:airura:20230206085528j:image
f:id:airura:20230206085531j:image14:04 黒竜の滝。黒岩と緑の調和がいいですね🌿

f:id:airura:20230206085535j:image西山林道の樹林越しから みくるべ病院の白い建物が見える。

直線距離は大したことはないけど深い崖に阻まれてるからまわり込むしかないのよね。。

f:id:airura:20230206085538j:image朝通過したゲートに戻って来ました

f:id:airura:20230206112916j:image15:08 大倉のYAMA CAFEにて無事やまなみスタンプの手ぬぐいをいただいてきました(^^)v

f:id:airura:20230206112220j:image結果的に今日登りに行って良かった。

先週無理に登っていたら雪と凍結に気を取られてここまで順調に歩けなかったと思う。

2〜3月は標高1000m超える丹沢の山は避けてきたけど、今年は2月でも無雪期と変わらない感じで歩けた。

ヒルが寝静まってるうちに丹沢で登りたいルートはたくさんあるのだけど 雪降られるとそれもナカナカ…。今の時期はまたいつ雪降られるか分からないしね。

沢登山に限らず、これからお花たちの開花シーズンが始まるので 毎週末忙しくなりそうです😊🌸

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村