2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月29日(日)☀️ 昨日は体調不良で年末登山を果たすことができなかった。今朝どうかなぁと心配になったが体調はもう大丈夫そうだ。旦那にできたばかりの弘法山展望デッキから日の出を見にいこうよ、と提案され早起きをして5:40頃 家を出た。 ライトを照らして…
12月28日(土)☀️ 今年最後の登山は玄倉︎〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜同角山稜〜ユーシン〜玄倉︎という周回コースを歩く計画でやってきた 5:20 玄倉︎に到着 自分たちが一番乗りだった。まぁ、こんな真っ暗な時間に来る物好きはそういないだろう。。 …
12月22日(日)️ 先月、三浦一族ゆかりの地を巡って 衣笠付近を歩いたことがきっかけで源頼朝の石橋山の合戦に参戦した真田与一、岡崎義実親子について触れる機会になった。平塚にこの親子のゆかりの場所があると知って訪れることにしました。 朝から2人とも歯…
12月14日(土)️ 石橋山合戦の敗走から源頼朝のまつわる歴史に興味を持ち、今回頼朝ゆかりの神社を歩いてきました。 7:20 小田原から箱根町港行きバスに乗車8:15 箱根神社入口バス停に下車 うぅ寒い…。ダウンを着てきたが、それでも寒い。カイロが必要な季節に…
12月7日(土)☀️ 今年のヤマスタ秦野丹沢ハイキングスタンプラリーで菩提ハイクだけ残ったままだった。 昨夜会社の忘年会で帰ってきたのが22時近く。 本当は丹沢マイナールートに行きたかったが、睡眠時間足りなくて早出できなさそうなので、手短な菩提ハイク…
11月30日(土)️ このところ三浦、伊東と、歴史探訪ハイクが続いています。源頼朝の石橋山合戦に関わってきた人物たちに関心をもち歴史を追っています。 前回は伊東祐親のゆかりの地を巡りました。 今回もその続きみたいなもので、湯河原の史跡・土肥大杉跡を…