2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
*続き*11月23日(土)☁️ 先ほど宇佐美駅で山歩きのログを一旦終了させた。 次は伊東祐親ゆかりの地を歩くため、改めてログを起動させ伊東市に向かいます 13:42 では宇佐美駅を出発します 宇佐美湾から先ほど歩いてきた山々を望む 1匹だけ羽広げてる。 脇を乾…
11月23日(土)⛅️ 先週に引き続いて今回も歴史探訪に出かけてきました。 伊豆は三浦と同様 秦野から遠く、機会が少ないため、歴史探訪ついでに前から気になっていた網代ハイキングコースを歩いてきました 9:18 網代駅に降りました。 ここからスタートです 網代…
11月16日(土)☁️ 運慶・三浦一族ゆかりの地をめぐるスタンプラリー(10/26〜12/22)にいってきました スタンプポイントは全部で18ヶ所。全部は回りませんが三浦中心部のスポットをメインに巡ることにしました。 最近 歴史系YouTuberの動画を幾つか観ていくうち…
11月9日(土)☀️ 南足柄の金剛寺のわらべ地蔵探しをやりに行こうと先月から旦那が言ってて東京エクストリーム大会が終わったら行きたいねと話していた。大雄町と内山のざる菊園はまだ見に行ったことがなかったので同日見に行くことにしました 8:44 富士フィル…
11月4日(月・祝)️ 秦野指定文化財を見に行って来ました。本当なら昨日いくつもりでしたが乗り気なれず連休の最終日に行く事にしました 今年の特別公開は鶴巻の極楽寺、南矢名の龍法寺、恒例の蓑毛大日堂です。 市内の文化財巡りなので交通機関を使わないで自…