2022年〜anses丹沢ハイキング記録

丹沢は心の拠り所 夫婦の山日記

初冬のぽかぽか陽気に包まれて 蓑毛から人静かな裏参道で大山ソロハイク

12月18日(月)☀️

最近見たYouTubeで もじゃまる夫婦さんの大山登山動画に触発され、私も無性に大山に登りたくなりました(^^)

今回も私1人ソロハイクです🥾

 

秦野駅で大山フリーパスBきっぷを買ってバス乗り場へ。

8:25発ヤビツ峠行きバスがありましたが、平日でもそれなりの行列(混むというほどでもないが)

別に急いでいるわけでもないので次の8:35発の蓑毛行きバスに🚌乗車することにしました。

こちらはガラガラで快適でした

f:id:airura:20231218180844j:image8:55 蓑毛バス停に到着。

出発前にトイレ済ませていきます

f:id:airura:20231218181101j:imageさ、出発♪

f:id:airura:20231220214054j:image今回 左側のヤビツ峠方面は行かず、

f:id:airura:20231218181104j:image右側の蓑毛越方面から大山に登ります✊🏻

f:id:airura:20231218180900j:image途中で林道を挟みます。
すぐ道標があるので大丈夫です👌🏻

f:id:airura:20231218181024j:image朝日に照らされた石畳が味わい深いです(*´∀`*)

f:id:airura:20231218181107j:image林道にそのまま行かず、左奥にある道標に従って登っていく

f:id:airura:20231218180959j:image9:23 この分岐の左側に行ったことがないので、今回登ってみます。

『県管理外』と書かれてます。荒れた道なのか🙄

出だしは結構な急斜面です

f:id:airura:20231218181051j:image9:32 道標が見えてきました。本線と繋がりました

f:id:airura:20231218180939j:image分岐の手前付近の道が交錯してちょっと分かりづらかったなぁ。。🙄

f:id:airura:20231218181017j:image
f:id:airura:20231218181010j:image今でも関西の方で女性が登ってはいけない山ってあるようですしね。。

f:id:airura:20231218180926j:image女人禁制の碑。
江戸時代に彫られた文字かな

f:id:airura:20231218180916j:image9:46 西の峠です。

大山から下山する時に再びこの分岐まで下りる予定です(分岐をよく確認しておきます)

f:id:airura:20231218180827j:image10:06 おぉ~(*^^*)
富士見台からバッチリだね😃🗻✨

んっ❓
小さく黒いのが写ってるのは葉っぱ🍃?

それともカラス🐦‍⬛かしら…😥

f:id:airura:20231218181047j:imageここは景色がひらけて最高です

f:id:airura:20231218180949j:image10:16 ヤビツ峠からの道と合流しました♪
あともう少し(o^^o)

f:id:airura:20231218181013j:image10:25 大山山頂到着しました\(^o^)/

今日は風もなく穏やかです✨

f:id:airura:20231218180910j:imageお❣️
ベンチがいっぱい空いてる(^^)
何処に座ろうかなぁ~♪

f:id:airura:20231218180913j:imageお昼に少し早いけど 食べます🍙
山頂はぽかぽか過ごしやすいです。

食後のコーヒー☕️が美味しかった(^^)

f:id:airura:20231218181006j:image大山山頂の石碑ってあったんだ。
今まで気づかなかった(・・;)

f:id:airura:20231218180840j:image海の眺めが素晴らしい〜〜😆✨✨

登ってきてよかった

f:id:airura:20231218181041j:imageお茶屋さんはお休みかな

f:id:airura:20231218180847j:image10:55 では下山します😌"

f:id:airura:20231218180854j:image11:13 十六丁目に下りてきました。

下社に向かいますが 登りで確認した西の峠から下社に行きたいので右に下ります

f:id:airura:20231218181057j:image11:25 西の峠が見えてきました

f:id:airura:20231218180955j:imageここから かごや道を歩くのは初めてなので楽しみです😊

f:id:airura:20231218181054j:imageうん、かごや道で間違いない😌👍🏻

f:id:airura:20231218180933j:imageわぁ大きな木だぁ😳
すごいなぁ…

f:id:airura:20231218181114j:image鼻歌でも歌いたくなる(誰もいないので😙)

よく整備されています

f:id:airura:20231218181020j:image11:37 蓑毛みちと合流しました

f:id:airura:20231218180919j:image
f:id:airura:20231218180952j:image降りてきたところを振り返るとこんな感じ。

ここの蓑毛みちは幾度も歩いているけど、かごや道があることは知らなかったんだよね(目に付かなかったというか💧)

f:id:airura:20231218180903j:imageこの石積みが見えたら下社は近い

f:id:airura:20231218181044j:image11:40 下社に出ました

f:id:airura:20231218180907j:imageそうなんですよねぇ。。🐻
本当は見晴台方面に下るつもりだったけど。

でも今回はかごや道を歩けたしね😌

f:id:airura:20231218180943j:image
f:id:airura:20231218181030j:image下社からの海の眺めが清々しい〜(*´∀`*)✨

f:id:airura:20231218181110j:imageちょっと小腹が…

f:id:airura:20231218180930j:imageとうふソフトいただきます❣️(もじゃまる夫婦も食べてたので🤭)
登った後だから尚美味しい~(*^^*)

f:id:airura:20231220223757j:image
f:id:airura:20231220223801j:image11:52 たまには男坂で♪

f:id:airura:20231218180831j:imageいい感じの広場✨あづまやがあったんだ

f:id:airura:20231218180936j:image男坂といっても出入口付近が急ってくらいで。

たまにこんなホッとできる平坦道がある。

石段の傾斜も女坂とまぁまぁ変わらないかなぁ(2箇所ほど人工の階段が設置されてた)

f:id:airura:20231218181034j:image下る途中で小さなお子さん抱っこしたお父さんとお母さんがおっかなびっくりで下りてたけど大丈夫だったかな。。
少し心配です…💧

f:id:airura:20231218180837j:image12:08 女坂の分岐と合流しました 

f:id:airura:20231218180857j:image12:16 大山ケーブルバス停に到着しました〜

f:id:airura:20231218180923j:image大山のソロハイクは一年ぶりで楽しかった。

いつも旦那と山を歩くのが当たり前になってるけれど、たまには自分と対話しながらハイキングもいいよね☺️

f:id:airura:20231218181037j:image今回は
かごや道で下社を繋げる、
さくらやさんでとうふソフト食べる、
男坂で下る というのを目的にしました。

大山に来るといつも女坂を選ぶのですが、もじゃまる夫婦さんが男坂を使っていたので私もそちらを歩くことにしました😙
男坂は14~15年前(?)に登ったきりなので殆ど記憶になく、今回はいい機会でした。


本当は大山~見晴台~日向薬師に下山する予定でいましたが、大山~見晴台の間でクマ出没情報に伴い通行止とあったため急遽大山ケーブルの下山としました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村