anses 丹沢ハイキング記録

丹沢は心の拠り所 夫婦の山日記

土肥城山〜白銀林道〜小道地蔵堂寺屋敷跡〜星ヶ山公園〜真鶴

6月22日(土)🌤️

梅雨入りしたようだ。
週末の天気があやしい。
土曜日は何とか持ちそうだが日曜日は完全に雨。
予定していた焼山登山口〜蛭ヶ岳のロングルートはやめて、途中雨が降ってもいいように林道ハイクに切り替えた

f:id:airura:20240701002523j:image6:46 湯河原駅に到着。

前週は石橋山の戦いの地を訪れた。
その後敗走していく源頼朝の足取りが気になった。
土肥実平に助けられ身を隠していた湯河原の地を歩いてみようと思います

f:id:airura:20240701003057j:image7:07 五所神社に寄りました

f:id:airura:20240701002602j:image本殿は神奈川県指定重要文化財

f:id:airura:20240701003201j:image湯河原町天然記念物 銀杏の木🌳

f:id:airura:20240701002748j:image
f:id:airura:20240701002708j:image神奈川名木100選 五所神社クスノキは樹齢(推定)850年。
源頼朝が幼木だったこのクスノキに戦勝祈願を誓ったという。
クスノキに触れてパワーを感じていこう🌲✋🏻✨

f:id:airura:20240701002649j:imageパワースポットということで(^^)

記念撮影♪

f:id:airura:20240701002444j:image五所神社内の七福神めぐり 今度やってみたい😃

f:id:airura:20240701002557j:image7:32 五所神社を出て早速坂道の傾斜が半端ない💦
もう山登りは始まっている

f:id:airura:20240701002734j:image苔むす道が古道風でいい感じです

f:id:airura:20240701002726j:image7:46 宮下林道に入りました。
今回はこの林道で城山に登ります

f:id:airura:20240701002348j:image前日の雨で林道は小川のような音を立てながら流れている。その水音が心地よく…🌿
靴を濡らさないよう交わしながら、滑らないように登っていく

f:id:airura:20240701002421j:imageこれは…❓

f:id:airura:20240701003517j:image一輪だけ。
トンボソウかもしれない😳
まだつぼみで何とも言えないが…。

 

男女のトレイルランナーが通り過ぎていく。
坂道練習か。
懐かしいな。
今となってはこんな坂道を走ろうとはもう思えないが…

f:id:airura:20240701002509j:imageジャコウアゲハ
近寄っても全然逃げない。おっとりした性格。
羽根を広げてくれてサービスがいい(^^)

f:id:airura:20240701002441j:imageホタルブクロ。
ぷっくらと瑞々しい

f:id:airura:20240701002402j:image
f:id:airura:20240701002646j:image8:36 ピクニックランドに出ると色とりどりの紫陽花が満開を迎えていました

f:id:airura:20240701002416j:image
f:id:airura:20240701002407j:image城山まで色んな紫陽花が咲き並ぶ。
何気に紫陽花スポットだったんだ♪と嬉しくなる。

今月のハイキングは紫陽花スポットに恵まれたなぁ〜と思う😌

f:id:airura:20240701002506j:image8:45 土肥城城山に到着。誰もいない✨


10年くらい前子供達と初めてここを登った時もっと広かったような記憶がある。
割とコンパクトな広場だったんだなぁと。

お弁当をトンビに狙われてピクニック広場に移動してお弁当を食べ直した懐かしい記憶…

f:id:airura:20240701002605j:image一面の海の景色が素晴らしい

f:id:airura:20240701002644j:image石碑がヤブに埋もれてる💧

f:id:airura:20240701002520j:imageピンクのグラデーション🌸
風の揺れがおさまった瞬間にパシャリ

f:id:airura:20240701002452j:imageマルバウツギはそろそろ終盤

f:id:airura:20240701002742j:image9:17 椿台駐車場に出た

f:id:airura:20240701002356j:imageかながわの景勝50選椿台

(バス停の落書きが残念だ😔)

f:id:airura:20240701003858j:image

f:id:airura:20240701002723j:imageしとどの窟は以前行ってるので今回は寄らず、

f:id:airura:20240701002342j:image9:23 ゲート脇から入って白銀林道へ

f:id:airura:20240701002711j:image静かな日陰道🌿

f:id:airura:20240701002706j:imageノイバラがよく咲いている

f:id:airura:20240701002339j:imageあの台形は…幕山かな

f:id:airura:20240701002805j:imageオニスゲ

f:id:airura:20240701002720j:imageヤマアジサイ

f:id:airura:20240701002611j:imageう~ん、これは何の実だろう。
触ると固かった

f:id:airura:20240701002537j:image長い林道なので、おやつを2人頬張りながら森林浴を楽しむ🌿
「最近ラクな山歩きが多くて大丈夫かな」と旦那。
まぁ、確かに以前に比べたら…ね。
今日天気の後半が何とも言えないし、ウォーキングでそれなりの距離歩けたらそれでいいんじゃない?😌

f:id:airura:20240701002500j:imageぷにゅっとした見た目のイチゴ。イクラみたい(?)

f:id:airura:20240701002438j:image分岐になってる。
向こうの道は雑草が凄そう

f:id:airura:20240701002404j:imageその雑草道は菜畑林道といって幕山公園に向かう道のようだ。
寒くなって雑草が落ち着いたら歩いてみたい

f:id:airura:20240701002546j:imageコモチマンネングサ

f:id:airura:20240701002802j:imageお、また会ったね❣️
ホント警戒しないんだねぇ

f:id:airura:20240701002757j:image看板がある🪧

f:id:airura:20240701002745j:image『大杉の茂り』かぁ。
入口から物凄いヤブ…
ここも冬になったら巡ってみたい。土肥実平の木とか、頼朝の木とか気になる🤔

f:id:airura:20240701002555j:imageエビガライチゴ。
毛がスゴい見た目だけど食用にもなるんですね😳

f:id:airura:20240701002652j:image白銀林道は水が豊富だ

f:id:airura:20240701002526j:imageガサっとしたと思ったら沢ガニがいた🦀"
大丈夫、食べたりしないよ(^^)
↑オィオィ💦

f:id:airura:20240701004342j:image10:42 白銀橋

f:id:airura:20240701002458j:image荒れた石ゴロ道から舗装路に変わった

f:id:airura:20240701002430j:imageアサギマダラ🦋
ずう~っとヒラヒラ。。(ジャコウアゲハはジッとしてサービスいいのに^^;)

f:id:airura:20240701002436j:imageフレッシュなノイバラ✨
この時期が見頃だ

f:id:airura:20240701004511j:image左の分岐は自艦水にいく道。
ここも以前歩いてるので今回はスルーです

f:id:airura:20240701002432j:image森林整備中で近くで伐採音がなる。
積み上がった切りたての丸太🪵からいい匂いが充満している。
アロマのように落ち着く木のかおりに癒された

f:id:airura:20240701002532j:image左は先ほど通過した自艦水から出てくる道。
出だしのヤブがすごかった(今回は寄らない)

f:id:airura:20240701002419j:image11:44 ここもすっごいヤブ…💦
でも、ここは登らないといけないんだよねぇ

f:id:airura:20240701002410j:image意を決して😤
上の分岐まで60~70mほど登る!

(念のため虫除けスプレーを全身に掛ける)

f:id:airura:20240701002654j:imageヤブをかき分け草木になるべく触れないようによじ登っていく。
足元見ると整備された木段は見えていたが下草に隠れてここが一般道に思えない

f:id:airura:20240701002359j:imageダニ🕷️が心配!急足で行く

f:id:airura:20240701002608j:image11:51 分岐に出た。

心配していたダニの方は大丈夫だった😮‍💨よかった。

急登に芋虫🐛があちこちに転がってて危うく踏んづけそうになった💦

f:id:airura:20240701002627j:image小道地蔵堂寺屋敷跡まで900m

f:id:airura:20240701002549j:image分岐に出て些か歩き良くなったがまだ鬱蒼とした竹林の道を潜るように歩く

f:id:airura:20240701002641j:image左の分岐からも自艦水に繋がっている

f:id:airura:20240701002543j:image12:02 左は星ヶ山に向かう分岐。

ちょうど竹ヤブに入っていく男性の後ろ姿を見た。向こうはこちらに気づいていないようだった。
こんなマニアックな場所で同じ時間にかち合うなんてね。
今回は星ヶ山行きませんが、まぁ私たちもいづれ…。

f:id:airura:20240701004822j:image振り返ると南郷山(登らなかったけど)

f:id:airura:20240701002700j:image12:07 舗装路の道に出る。ここまで車で来れるようだ。

行き違いに虫取り網を持ったおじさんが入っていった

f:id:airura:20240701002624j:image開放感…✨ 

f:id:airura:20240701002503j:image12:12 小道地蔵堂寺屋敷跡 

f:id:airura:20240701002449j:image海上人が命をかけて頼朝を守るエピソードに心打たれる

f:id:airura:20240701002446j:image海上人が大切に抱いている頼朝観音。

頼朝は土肥実平、純海上人など沢山の人々に支えられ守られて逃げ延びる事ができた。みんなの気持ちに報いるためにも再起を誓ったんだね

f:id:airura:20240701002427j:image夫婦で歴史を感じながら歩ける事を幸せに思う。この時代神奈川の地に生まれ育ち旦那と出会って。
頼朝が伊豆に流されていなければこういう歴史巡りもなかったわけで。。
…色々思いをめぐらせて

f:id:airura:20240701002616j:image
f:id:airura:20240701002630j:imageツツジ🌺きれい

f:id:airura:20240701002639j:image湯河原にこんないい場所があったんだ

f:id:airura:20240701002535j:image真鶴半島だ

f:id:airura:20240701002512j:image
f:id:airura:20240701002529j:image色とりどり紫陽花が咲きたてでキレイ✨

f:id:airura:20240701002413j:imageあじさいがたくさん

f:id:airura:20240701002636j:imageアザミ

f:id:airura:20240701002515j:image見晴台に寄ります♪

f:id:airura:20240701002345j:imageいい眺め。

でもさっきの方が真鶴半島よく見えたかな

f:id:airura:20240701005501j:image12:54 星ヶ山公園の友逢の鐘🔔
前々から気になってた場所です。ようやく来れました😊

f:id:airura:20240701002751j:image鳴らします🔔"
思ったより大きな音でビックリしました😳💦
ちょっと加減した方がよさそうです

f:id:airura:20240701002350j:imageこっち向きに『星ヶ山』となってるのがイイね👍🏻

f:id:airura:20240701002454j:image誰もいない上に、想像以上の景色に感激✨

お腹空いたのでここでお昼を広げます

f:id:airura:20240701002732j:image今日は鮭フレークご飯、インゲンのベーコン巻き、ピーマンとじゃがいもの胡麻和え、卵焼き、きゅうりとカブの漬け物です♪

f:id:airura:20240701002600j:image海を見ながらいただきます♪

こんな絶景に昼時で2人だけの景色。最高✨
またここを再訪してもいいな

f:id:airura:20240701002717j:image旦那にも鳴らさせました🔔せっかくだしね✨

かなり遠慮気味に鳴らしてました(笑)

f:id:airura:20240701002633j:image13:34 名残惜しいけど下山します

f:id:airura:20240701002518j:image13:36 あれ、通せんぼ?😳
こちらから下るのは無理なのか

f:id:airura:20240701002619j:imageあ、よかった。しっかりした階段があった😮‍💨
危険な箇所はなかったし、何で通せんぼしてたんだろ

f:id:airura:20240701002737j:image13:41 美化センターを通過

f:id:airura:20240701002540j:image広い公園だけどなんか入りずらい雰囲気…😅

f:id:airura:20240701002714j:image下り道はそこそこ長いが時々海が見えて飽きない

f:id:airura:20240701002353j:image「ちょっと💦あれホンモノ🫏❓」

旦那「そうだよ😎」

f:id:airura:20240701102131j:imageそんなワケないよね(^^;;💦

平均台の上で絶妙なバランスで立ってるなぁと思ったよ。
いやぁ〰︎よくできたお馬さんだわ🫏

f:id:airura:20240701002808j:image14:23 山神様に今日の無事を感謝🙏🏻😌"

f:id:airura:20240701005958j:imageお地蔵様の優しげな微笑みでこちらもにっこり(*^^*)🙏🏻

f:id:airura:20240701002703j:image14:34 真鶴町に入りました

f:id:airura:20240701002552j:image14:38 湯河原の地域の雰囲気を感じながら真鶴駅に到着。

 

2週連続で海の景色を堪能するコースを味わいました。
紫陽花がいっぱい、海の展望が良く人静かでのんびりと楽しめたハイキングでした

f:id:airura:20240701092934j:imageほとんどが舗装路・林道歩きだったけど今回はこれでよかった。
折りたたみ傘を一応お守りとして持っていったが最後まで使うことなく済んでよかった

真鶴~早川・片浦ウォーキングトレイル~小田原城 あじさい・花菖蒲まつり

6月15日(土)🌤️

ヤマスタの『菩提ハイクコース』を行く予定でいたが前夜からどうも気乗りしない。ヒルがわんさか出るエリアなので準備万全に心して登るつもりでいた。

が…、今の気分は海だ。海が見たい🌊

前々から計画を練っていた真鶴〜小田原を繋げ歩くコースをこの機会にやる事にした

f:id:airura:20240616231417j:image9:07 真鶴駅に到着。

もう少し早いスタートにしたかったが、根府川に寄りたいパン屋さんの開店時間(10時〜)に合わせての出発にした

f:id:airura:20240616231248j:image9:20 岩海岸にきた

f:id:airura:20240616231223j:imageお地蔵さまたちに手を合わせる😌"🙏🏻

ニット帽がかわいらしい

f:id:airura:20240616231421j:image20年ぶりに訪れた。あの頃は2人とも若かった。

旦那と幼かった子供達との大切な思い出の場所

f:id:airura:20240616231306j:image砂浜を歩きながら当時の思い出が蘇る。

来ようと思わないとナカナカ来ないね…。

f:id:airura:20240617070101j:imageだるまクレンザー❓

へぇ、そんな商品があったんだ

f:id:airura:20240617070059j:image石碑の文字が読めない😅

f:id:airura:20240616231429j:image長坂の道祖神

f:id:airura:20240616231414j:image長い坂道を登ってきて振り返る。

先ほど居た岩海岸が見えた

f:id:airura:20240616231238j:image10:00  740号線と合流。

すぐ歩道が切れて車との距離が近い。こんな細い車道脇を歩く気がしない。

この先の松本農園みかん無人販売所の所から右の道に入った

f:id:airura:20240616231322j:image10:13 松本山の道祖神

f:id:airura:20240617071020j:image海の眺めがとても綺麗だった。

この近くに松本農園みかん狩り・ドッグランがある

f:id:airura:20240616231244j:image軽トラが一台通り過ぎだけで静かな林道。

穴場な林道だね〜なんて呑気に話しながら竹林の道を下っていく。

135号線に出た。…でも、ここは完全に車だけの道である(歩道あると思ったのに。。)

どうする❓また740号線に登り返すしかないか…😞

f:id:airura:20240616231212j:image10:43  740号線に戻ってきた。

さっきの135号線よりぜんぜん車が少ない。まだこっちの方が幾分マシだ

f:id:airura:20240616231235j:image10:50 歩道が出てきた。

これで安心だ(ヨカッタ…😮‍💨)

f:id:airura:20240616231246j:image下の135号線を見る。

あれじゃとてもじゃないけど歩行者が歩ける道路じゃないよね😰

f:id:airura:20240616231317j:image旦那「あの人何やってるんだろうね😄」

f:id:airura:20240616231215j:image「えっ😳⁉️」

よく見ると人じゃないしっ💦

本当に作業している人みたい。よく出来てるわぁ〰︎😅

f:id:airura:20240616231159j:image暑いからお馬さん🐴も日陰に隠れたくなるよねぇ。。

f:id:airura:20240616231230j:image貫山…この付近の山の名前かな

f:id:airura:20240616231426j:imageみかん直売所がある。遠目で🍊何しようかと迷ううちに通り過ぎる(笑)

f:id:airura:20240616231424j:image11:06 江の浦測候所。何かの施設?

旦那「事前予約で中を見学できるみたいだよ」

へぇ…😯

f:id:airura:20240617074007j:imageこの辺から「潮騒の駅根府川・江の浦漁港コース」に入った

f:id:airura:20240617074004j:image天正庵跡の看板隣に、

f:id:airura:20240617104435j:image11:13 今日お目当てのパン屋『麦踏』があった。

ここに辿り着くまでかなり時間掛かってしまった(真鶴から1時間くらいで行けると思ったのがそもそも甘い😑)

f:id:airura:20240617104452j:image中の廊下で無意識に靴を脱ぎたくなるが、『靴のままお上がりください』と書いてある。

「え、このまま🥾でいいの?」と躊躇しつつ靴のまま上がらせてもらった。

美味しそうなパンが並んでいて迷う🎵沢山買った🥖🥖😊

f:id:airura:20240616231256j:imageお店を振り返る。

ぱっと見ちょっとわかりにくいかな…?

f:id:airura:20240616231345j:image11:22 さっきみかん🍊を買い損ねたのでここで買っていこう

f:id:airura:20240616231442j:imageほぉ〜種類が豊富🍊🍋

どれにしようかなぁ♪

f:id:airura:20240617075251j:image
f:id:airura:20240617075249j:image旦那のリクエストでニューサマーオレンジにしました

f:id:airura:20240616231431j:imageふむふむ…そうだったのか。

こういう作り手さんのエピソードを読むとホッコリするね☺️

f:id:airura:20240616231225j:imageさっき麦踏で買ったパン🥖食べよう♪(私はあんバタとチョコくるみ、旦那はクリームチーズとパンオレにした)

噛み締めるほど小麦の香ばしい味わいが広がる。これはホンモノだわ😳✨

f:id:airura:20240616231207j:image海が見えるし、最高のロケーション✨

ありがたくテーブルベンチを使わせていただきました

f:id:airura:20240617075551j:image
f:id:airura:20240617075553j:imageずっ〜と景色がいい。

今日は海が見たい気分だったから…✨

f:id:airura:20240616231337j:imageわぁ!珍しい。

サボテンの花が咲いてる🌵🌺

f:id:airura:20240616231353j:imageここだけ見ると南国🏝️に来たみたい

f:id:airura:20240616231402j:image11:56 ぐぃ〜と曲がる白糸橋は、

f:id:airura:20240616231202j:image日本初の曲線道路橋だという。

かながわの橋100選に認定されている

f:id:airura:20240617080143j:image
f:id:airura:20240617080141j:image釈迦堂に向かいます。

こういう標識が分岐ごとにあって分かりやすい👍🏻

f:id:airura:20240616231233j:image絶景🛤️✨

f:id:airura:20240616231253j:image根府川

f:id:airura:20240616231409j:image白糸川のせせらぎを見ながら

f:id:airura:20240616231303j:image12:12 根府川関所跡。

今となってはその名残もない

f:id:airura:20240616231220j:image12:17 関所跡の近くに釈迦堂があります

f:id:airura:20240616231332j:image
f:id:airura:20240616231334j:image釈迦堂に入ってみます。

洞窟っぽい雰囲気

f:id:airura:20240617080627j:image
f:id:airura:20240617080630j:image 人が近づくとパッと灯りが付くシステムですね(^^)

f:id:airura:20240617080633j:image造りもなかなか面白い。

説明文があったけど旗に隠れて全然見えなかったので後で調べよう

f:id:airura:20240617080909j:imageこの赤い橋の雰囲気いいなぁ(´∀`)

f:id:airura:20240616231340j:image12:28 寺山神社⛩️

f:id:airura:20240616231325j:image小田原ふるさとの原風景百選

f:id:airura:20240616231356j:image寺山神社には小田原指定重要文化財 根府川道祖神がありました

f:id:airura:20240616231228j:image12:35 根府川駅の入り口が海の額縁のよう🌊

これは映えるなぁ😳✨

f:id:airura:20240616231217j:image根府川駅も風景百選なのね

f:id:airura:20240617081609j:image駅から海が見えるなんて( ´∀`)

f:id:airura:20240616231406j:image12:48 片浦診療所の脇階段を登る。

ここから「早川・片浦ウォーキングトレイル」になる

f:id:airura:20240616231343j:imageこの花たまに見かけるなぁ…外来種

f:id:airura:20240616231351j:image12:55 星槎小田原キャンパス。

割と山の中にあるんですね

f:id:airura:20240616231319j:image
f:id:airura:20240616231258j:imageキャンパス沿いに咲いていた白い花が満開だった。

名前は後で調べよう

f:id:airura:20240616231411j:image佐奈田霊社に向かいます

f:id:airura:20240616231251j:image学校からちょっと進んだだけで完全な山の道です

f:id:airura:20240616231439j:image石垣があって歴史を感じる道。

昔何か建っていたのかしら😯

f:id:airura:20240616231359j:image13:09 牧谷川橋

f:id:airura:20240616231301j:imageこの標識 随分ヤブに埋もれてるなぁ。。

f:id:airura:20240616231404j:imageここからヒルトン小田原リゾートスパ方面の道が通行止なのか😦

f:id:airura:20240616231329j:image…ってか、もう出だしから草ボーボー。

通行止じゃなくても行かないねぇ😅

f:id:airura:20240617130747j:image登っていく

f:id:airura:20240616231204j:imageみかんの花が咲いてる

f:id:airura:20240616231348j:image小っちゃな実がかわいらしい😊

f:id:airura:20240617130951j:image下りになる

f:id:airura:20240617001824j:image趣きのある道

f:id:airura:20240617001854j:image田舎道もあって

f:id:airura:20240617001838j:image神水源地

f:id:airura:20240617131130j:image再び登りになる

f:id:airura:20240617001949j:imageここは一応ピークのようだけど特に何もないね

f:id:airura:20240617083221j:image下る。

家が潰れかけてる😦

f:id:airura:20240617122747j:image
f:id:airura:20240617122744j:image13:41 神奈川県指定史跡 分三堂

f:id:airura:20240617001734j:image佐奈田与一討死の地(ねじり畑)

うぅ残忍なシーンが浮かぶ…

f:id:airura:20240617001747j:image13:44 佐奈田霊社の入り口。

この辺は「石橋山古戦場・米神漁港コース」の一部になる

f:id:airura:20240617001934j:image
f:id:airura:20240617001924j:imageせき・ぜんそく・声など喉にまつわる霊験がある。芸能関係者もお参りに訪れるとかで。

境内スタッフの方が中を案内しましょうかとお声掛けて下さいましたが、この後の道のりが長いので…またの機会に伺いたいと思います

f:id:airura:20240617001932j:image古戦場跡の石碑🪨

f:id:airura:20240617001816j:image石垣山方面に行きたいのに間違えて降りてきてしまった。

登り返す😣💦

f:id:airura:20240617001755j:image14:02 また石碑に戻ってきた💧

f:id:airura:20240617001843j:image佐奈田霊社の前を通過。次来る時は石橋山合戦の歴史をもう少し学んで再訪したい。

ここで「石橋山古戦場・米神漁港コース」を離れて再び「早川・片浦ウォーキングトレイル」の標識に従って歩いていく

f:id:airura:20240617001726j:image先ほどの佐奈田霊社(青緑の屋根)を振り返る

f:id:airura:20240617001841j:image丹沢大山〜表尾根が見える

f:id:airura:20240617001739j:image眺めがいいので何度も足が止まる🤳

f:id:airura:20240617001914j:image新幹線の線路🛤️も。

新幹線🚅のいいショットが撮れそう(^^)

f:id:airura:20240617001821j:image石橋水源地

f:id:airura:20240617001937j:image入の沢橋を通過

f:id:airura:20240617001903j:image大平橋(おおべらはし)を通過

f:id:airura:20240617001829j:image14:53 「太閤一夜城と長興山史跡巡りコース」と合流。

長い登りだったなぁ😩

f:id:airura:20240617001806j:image右側から出てきました。

4月長興山の枝垂れ桜ハイクで通り過ぎた時にいつかは繋げたいと思っていた道でした

f:id:airura:20240617111954j:image14:58 石垣山の東登口から登る

f:id:airura:20240617001832j:image15:03 石垣山から海を望むのは久しぶり。

時間推してるので早々に山頂を後にします

f:id:airura:20240617001851j:imageおみやげ自販機?

f:id:airura:20240617001752j:imageぐいのみねぇ🍶(呑まないし…)

f:id:airura:20240617001905j:image限定販売の手拭い1000円。欲しいなぁ〜(今日予算がちょっと…^^;)

f:id:airura:20240617001926j:image15:23 ヨロイヅカファームのセミノールソフト🍦(400円)

うまい👍🏻(少し並んだ甲斐あった)

f:id:airura:20240617001942j:imageこちらで下る(早川・片浦ウォーキングトレイルBルート)

f:id:airura:20240617001800j:imageこの道は人静かでいいね( ´∀`)

f:id:airura:20240617001945j:image15:48 早川・片浦ウォーキングトレイルAルート(太閤一夜城と長興山史跡巡りコース)と合流

f:id:airura:20240617001908j:image早川方面に下る

f:id:airura:20240617001911j:image旦那「あの鳥、白いヒゲが風でなびいてるよ」

…カッコいい。

人間が近づいても微動だにしない。まるで仙人のような達観したオーラが出ている

f:id:airura:20240617001951j:image16:10 TEA FACTORY(如春園)にきました。

ランチ時間はとうに終わっているので今回はお茶だけ買いにきました

f:id:airura:20240617002104j:imageこゆるぎほうじ紅茶と小田原ブレンドティーパックを購入♪

小田原ブレンドの方はカレーのスパイスに合うらしいので今週末カレー作る時に飲んでみようかな(*^^*)

f:id:airura:20240617001742j:image「パパ預かります」って(笑)

そうか💡明日は父の日だったね。

いいなぁ、こういうの。新くて笑える🤭

f:id:airura:20240617001731j:image
f:id:airura:20240617001916j:imageお、ケロリン🐸。

薬の博物館なのか。次回ゆっくり見に来よう

f:id:airura:20240617001846j:image

f:id:airura:20240617001757j:image旦那「ねぇ、ちょっとココ砂浜なくない❓」💦

f:id:airura:20240617001749j:image「あ、砂浜あるか😦」

そりゃ扉からいきなり海なワケないでしょ(笑)

f:id:airura:20240617001808j:image16:42 御幸の浜にきました

f:id:airura:20240617001813j:imageだいぶ曇ってきちゃったけど…

真鶴から旅の締めくくりにまた海が見れてよかった

f:id:airura:20240617001744j:image16:58 小田原城で紫陽花・花菖蒲まつりが開催していました

f:id:airura:20240617001827j:image夕方だけど沢山の人が見に来ています

f:id:airura:20240617001940j:image
f:id:airura:20240617001835j:image

f:id:airura:20240617001857j:imageこのブルー素敵🩵

鎌倉の明月院ブルーに似てる?かな。

色々な青がありましたがこのブルーが人気あったようでよく撮られてましたね😊

f:id:airura:20240617001818j:image
f:id:airura:20240617001737j:image
f:id:airura:20240617001729j:image花菖蒲は場所によって沢山咲いていました。

 

広場の露店はちょうど片付けをしていました。

昼間はかなり賑わっていたでしょうね

f:id:airura:20240617001811j:image17:19 最後に小田原城🏯を見て今日の旅を終える(感無量…✨)

f:id:airura:20240617001849j:image17:52 小田原駅ミナカでアジフライ定食を食べて秦野に帰りました🚃
f:id:airura:20240617001803j:image
f:id:airura:20240617001921j:image

【ヤマスタ】弘法山公園ハイク 弘法山・吾妻山ハイク

6月8日(土)☀️

最近集めてるヤマスタ丹沢ハイキングスタンラリー。

このスタンプラリーはソロハイクで行く事が多いけど、今回は旦那も一緒なので2コース(弘法山公園ハイクと弘法山・吾妻山ハイク)をまとめてやる事にした

f:id:airura:20240608181937j:image8:18 河原町交差点から権現山方面を望む

f:id:airura:20240608182101j:image8:31 浅間山から。

富士山の雪がだいぶ溶けてきました。

 

富士山の見える場所に置かれている丸太椅子の上に登山靴のまま乗って富士山を撮る女性を見かけた。

あの丸太椅子に座って富士山を眺める人もいるだろうに

f:id:airura:20240608182016j:image旦那も同じことを思っていたようで、帰宅後に丸太椅子の話題になる。

私「丸太椅子の上に土足のまま乗って撮ってる人いたね」

旦那「俺も同じこと思った。何やってるんだ、って。俺たちが見ても悪びれる様子なく。そんな風に育ってきてしまった人なんだよ。かわいそうに…」

いい写真を撮るために平然と椅子の上に土足で乗る。

『おかしい』と分かる感覚をもっていてよかった

f:id:airura:20240608182041j:image8:40 権現山からの富士山🗻

f:id:airura:20240608181948j:image少しずつあじさいが咲き始めてます♪

f:id:airura:20240608182059j:imageこれから向かう弘法山

f:id:airura:20240608182104j:imageガラス玉のようなグラデーションカラー🎐

キレイ〜(*⁰▿⁰*)✨

f:id:airura:20240608182013j:image弘法山の白いあじさいはほぼ満開

f:id:airura:20240608182019j:imageよく見ると花びらがフリルになってる💓

f:id:airura:20240608182027j:image9:00 弘法山からの景色

f:id:airura:20240608181942j:imageずっと見たかったイチヤクソウ✨一輪だけ咲いてた

f:id:airura:20240608182024j:image下向きで花の中がうまく撮れなかった

f:id:airura:20240608182050j:image9:39 吾妻山。

田んぼに水張っているのが見える。もう田植えの時期🌱

f:id:airura:20240608182029j:imageヤマユリのつぼみがまだ小さい。

開花は来月頃かな☺️♪

f:id:airura:20240608181945j:image10:02 鶴巻温泉駅に下りてきました。

先ほど歩いた稜線を望む

f:id:airura:20240608182548j:image10:15 『こなや』さんでパンを購入♪

f:id:airura:20240608181940j:image旦那は焼きたてのカレーパン(^^)

私はマドレーヌとアップルパイ🍎(帰宅後に食べました。めっちゃ美味しかった♪)

f:id:airura:20240608182107j:image10:39 前田夕暮の碑を示す看板。

去年はなかったから新しく設置したんだ

f:id:airura:20240608182007j:image機会あれば前田夕暮の歌碑めぐりやってみたい

f:id:airura:20240608182002j:image11:04 『なたね』でランチ目当てに寄ったけど前回と同様、既に満席(開店して4分…)

今回待ってでも食べるつもりでいたけれど「1〜2時間最低でも待ちますので」と言う。

流石にやめました。。😞

2度来店して駄目…。タイミングもあるだろうけど多分ココとは縁がないのだろうなと思った

f:id:airura:20240608182602j:image富士山が薄っすら見える

f:id:airura:20240608182056j:image気を取り直して…。

権現山方面に登ります。すっごい斜度💦

f:id:airura:20240608181934j:image廃神社かな。でもちゃんと賽銭箱がある

f:id:airura:20240608182053j:image草木に覆われたブランコと滑り台がノスタルジックな雰囲気。

ドクダミの花が群生して随分と使われていない様子

f:id:airura:20240608182036j:imageシジミバナ

f:id:airura:20240608181951j:imageネモフィラのようなあじさい✨

f:id:airura:20240608182047j:imageキュウイ🥝がたくさん。

あんな風に実るんだ

f:id:airura:20240608182033j:image11:43 ネモフィラ畑は綺麗に整地されていた。

また来春ですね(^^)♪

f:id:airura:20240608182044j:image12:09 五十嵐商店にきました。

ちょうど昼時なのでここでランチにします🍝

f:id:airura:20240608181956j:image店主の人と丹沢の話題で盛り上がりました。

また山の話を聞かせてください、なんて言われたらまた来たくなっちゃいます(*^^*)

次はデザート食べにこようかな♪

(五十嵐商店は通るたび気になってたので今回は寄れてよかったです😊)

f:id:airura:20240608182038j:image13:12 秦野駅連絡所にて2コース分の認定証と缶バッジをいただいてきました。

弘法山ネモフィラがいいね😊👍🏻✨

f:id:airura:20240608181959j:image
f:id:airura:20240608182021j:image今回ヒルに遭いませんでした(靴に吹きかけたサラテクトが効いてるかな)そろそろ心配な季節になりますね

長谷寺のあじさい 峯山・桔梗山・源氏山

6月7日(金)🌤️

今の時期 丹沢はヒルで登りたいルートが限られるので鎌倉、三浦、高尾、箱根方面を考えたりします。

今日 旦那の会社休日なのでせっかくの平日休み、前から気になっていた長谷寺あじさいを見に行ってきました。

 

5:43 秦野駅出発。

小田原→藤沢→長谷 で行きました。小田急線の方が早いけど新宿方面は平日の通勤時間で混みそうなので小田原で乗り換えて東海道線で行きました

f:id:airura:20240608161735j:image7:49 長谷駅に到着。

秦野から2時間掛かりました。(遠いね😅)

f:id:airura:20240608161803j:image徒歩5分で長谷寺に着きました。8時の開門前ですが既に行列になってました。

拝観料400円を払い中へ

f:id:airura:20240608161848j:image苔となごみ地蔵がかわいい✨

表情が安らぎますね(*^^*)

f:id:airura:20240609005021j:image長谷寺命名されたという新種のあじさい達が並んでいました♪

f:id:airura:20240608161825j:imageあじさいを抱えられて。素敵💓

f:id:airura:20240608161327j:imageあじさい路は6/1から有料(500円)となりネットで事前予約できるそうですが私たちは当日現金でチケットを買いました。

購入後すぐあじさい路に通してもらえました♪

(事前予約の場合、時間指定なのでその時間前は入場できないようです)

f:id:airura:20240610154254j:image
f:id:airura:20240610154252j:imageわぁ〜✨すごい…😳

f:id:airura:20240608161247j:image由比ヶ浜が見える。

あじさいと映えますね✨

f:id:airura:20240609010629j:image新種『長谷の潮騒

f:id:airura:20240609010626j:imageかまくら

遅咲きなんだそうで

f:id:airura:20240609012318j:image蝶🦋舞ってるみたい(^^)

f:id:airura:20240611103903j:image
f:id:airura:20240611103906j:image白バラのよう🤍

もうあじさいの花の域越えてますネ

f:id:airura:20240610151701j:image
f:id:airura:20240610151658j:image紫💜

f:id:airura:20240609010818j:image
f:id:airura:20240609012350j:imageピンク🩷

f:id:airura:20240609014022j:image白から赤に色づいて

f:id:airura:20240609011655j:image早咲きの新種『長谷の祈り』は長谷寺でしか見られないとのこと💓

ちょうど満開です^ ^

f:id:airura:20240609011921j:imageいいねぇ( ´∀`)✨

f:id:airura:20240609010821j:imageこのあじさいカワイイ〜♡

f:id:airura:20240608161456j:imageこれも💓

薄めピンクが清楚な感じ✨

f:id:airura:20240609015510j:imageこちら側はこれからですね

f:id:airura:20240608161712j:image平らにならされた香台に今日一番目のお線香をあげます🙏🏻😌"

f:id:airura:20240608161315j:image水掛地蔵

f:id:airura:20240608161837j:imageなごみ地蔵🙏🏻😊

f:id:airura:20240608161738j:imageイテテ…💦

布袋さまが痛がってるように見えますよ(笑)🤭

f:id:airura:20240608161416j:imageタイム

f:id:airura:20240608161651j:imageスイレン🪷

f:id:airura:20240608161654j:imageタブの木🌳

f:id:airura:20240608161628j:image
f:id:airura:20240608161514j:image
f:id:airura:20240610153722j:image
f:id:airura:20240610153730j:image
f:id:airura:20240610153725j:image
f:id:airura:20240610153728j:imageキンシバイ

f:id:airura:20240608161843j:image常山紫陽花というあじさいはツボミでした。

どんな花が付くんでしょうね♪

f:id:airura:20240608161427j:image素敵✨

f:id:airura:20240608161639j:imageここにもいたね😊

思わずニッコリしちゃう(*^^*)

f:id:airura:20240608161545j:image9:29 次は高徳院に移動

f:id:airura:20240608161657j:image4月に奈良の大仏を見たので、鎌倉の大仏も見たくなりました。

大きなスイカ🍉のお供えが豪快ですネ🤭

f:id:airura:20240608161534j:imageせっかくなので大仏さまの胎内も見学

f:id:airura:20240608161421j:imageおぉ、あれが頭の部分かぁ…

f:id:airura:20240608161755j:imageお背中も。。

色んな角度から大仏さまを眺めてみました

f:id:airura:20240608161353j:imageこの大仏さまイケてますネ😎

f:id:airura:20240608161800j:image9:52 大仏トンネルの脇の階段を登っていきます

f:id:airura:20240608161523j:image
f:id:airura:20240608161505j:image9:57 大仏切通しに入るとヒンヤリ涼しい。。

f:id:airura:20240608161606j:image現代から過去にタイムスリップしたような気分に

f:id:airura:20240608161615j:imageさっきからブンブンとヤブ蚊🦟が多い🌀

虫除けスプレーを全身にかけるもあまり効果はなく…2人して肌の出ているあちこちに刺される😫

持参したムヒを塗りまくる。(かゆい😖💦)

f:id:airura:20240608161453j:image10:09 長居できないくらい虫がやってくるので堪能する間もなく退散💦

f:id:airura:20240608161255j:image10:14 切通しから僅か2〜3分で住宅地を抜けて『火の下』バス停前に出てきました。

ついさっきまでジャングルみたいな場所にいたのに、このギャップがスゴい…一気に現実世界。

鎌倉でこんな自然が残された場所があるんですね

f:id:airura:20240608161602j:image10:19 ここから旦那の案内でまた山道に向かう

f:id:airura:20240608161356j:imageアカガシ。

一つ一つの木に名前の書いた札があって分かりやすい。

木々の名前の学習です♪

f:id:airura:20240608161659j:imageヒノキ

f:id:airura:20240608161309j:imageコナラ

f:id:airura:20240608161548j:imageタブノキ

f:id:airura:20240608161528j:imageスタジイ

f:id:airura:20240608161730j:imageシラカシ

f:id:airura:20240608161337j:imageムクノキ

f:id:airura:20240608161817j:imageムラサキシキブ

小さな花が咲き始めてます

f:id:airura:20240608161517j:imageどちらからでも峯山に登れる。

右で登ってみます

f:id:airura:20240610223113j:image
f:id:airura:20240610223206j:image10:31 この辺が峯山山頂のようです。

山頂標識は…なさそうです

f:id:airura:20240608161631j:image山頂に樹齢210年と書かれた巨木がありました。

峯山のシンボルツリーですね

f:id:airura:20240608161525j:image次は桔梗山に向かいます

f:id:airura:20240610223428j:image竹林の道🎋

f:id:airura:20240610223425j:imageこのヤマザクラは立派ですね

f:id:airura:20240608161806j:imageムクノキ

f:id:airura:20240610224016j:imageモチノキ

f:id:airura:20240610224141j:image色んな木🌳がたくさんあって勉強になりました♪

f:id:airura:20240608161637j:image10:41 突如左側に大きな建物が現れる

f:id:airura:20240608161857j:imageよく見ると廃墟だった…。(野村総合研究所跡です)

「なんか雰囲気がバイオファザードの研究施設みたいじゃない?」と旦那。

うぅむ…そう言われてみると🧟‍♂️💦イメージが膨らむねぇ。。

f:id:airura:20240608161626j:image
f:id:airura:20240608161410j:image広場に出ました。

桔梗山の道は…?

f:id:airura:20240608161531j:image広場から少し戻る。

この分岐を見逃してた💦

f:id:airura:20240608161559j:image
f:id:airura:20240608161439j:imageデカっ〜💦これキノコなの😳?

🍄‍🟫ツンと触ってみる。感触がパンみたいにフカっとして程良くしっとり。

調べると『ノウタケ』というそうだ

f:id:airura:20240608161623j:image10:53 立ち止まって「この辺りが桔梗山だよ」と旦那。

え、ココ❓😳💦

f:id:airura:20240608161436j:image少し離れた場所に手書きの標識がありました

f:id:airura:20240608161511j:imageベンチがある。

でもくつろぐにはちょっと…ね(^_^;)

f:id:airura:20240608161537j:image大仏コース女坂方面に向かう

f:id:airura:20240608161301j:image10:59 大仏コースとここで合流。

佐助稲荷神社に向かう 

f:id:airura:20240608175850j:image旦那が左の道を下ると佐助稲荷神社に行ける近道があると言ってる。

でも、山と高原地図で見るとそっちは大仏方面に戻ってしまうから違うと思うんだが…?😥

戻ろうよ

f:id:airura:20240610225621j:image11:05 さっきの合流地点に戻る💧

ここを登って、こちらから佐助稲荷神社に向かう

f:id:airura:20240608161345j:image11:10 舗装路に出る

f:id:airura:20240608161250j:image鎌倉マップを一部(100円)買わせてもらいました

f:id:airura:20240608161706j:imageマップ売り場からはいい眺めでした

f:id:airura:20240608161447j:image11:19 坂道を降りてきた流れで先に銭洗弁財天に寄っていきます

f:id:airura:20240608161612j:image
f:id:airura:20240608161348j:imageロウソク・線香(200円)購入。

ロウソク🕯️🔥に火を灯す。(お線香に中々火が付かなくて焦る💦)

f:id:airura:20240608174227j:imageこれでよし

f:id:airura:20240608161508j:imageお金を洗っていきます

f:id:airura:20240608161721j:image旦那はなんでたったの100円なわけ⁇(もったいない)

遠慮せずもっと洗えばいいのに😥💸

f:id:airura:20240608161642j:image11:39 佐助カフェに入店。

昼時なのに運良く2席分空いててすぐ入れました

f:id:airura:20240608161840j:image

f:id:airura:20240608161359j:image私はシラスと春キャベツのキーマカレーにしました。

シラスとカレーって組み合わせが珍しくて注文。美味しかった♡

旦那は牛肉ハンバーグを注文♪

f:id:airura:20240610232533j:image『おくみどり』というお茶🍵を注文しました。

スッキリした味わいでゴクゴク飲めてしまう。お高いのでじっくり味わって飲みました(^^)

f:id:airura:20240608161419j:image12:23 佐助稲荷神社へ

f:id:airura:20240608161556j:image⛩️⛩️⛩️

f:id:airura:20240610233020j:image
f:id:airura:20240610233022j:image鳥居⛩️の隙間からあじさいがいっぱい見えています✨

f:id:airura:20240608161854j:image
f:id:airura:20240608161307j:image凄い数のお狐さん🦊

f:id:airura:20240608161645j:image
f:id:airura:20240608161846j:imageイワタバコがあちこちに咲いてる

f:id:airura:20240608161304j:imageジロリ…。

目線がちょっとコワイ(^_^;)

f:id:airura:20240610233348j:imageあっちもこっちもお狐さんだらけ

f:id:airura:20240608161551j:image12:35 「左脇の石段から大仏コースに繋げられるんだよね」と旦那。

「そうか…じゃあ、行ってみる?」

いきなりもの凄い急登💦ツルツルの土で滑りやすい。

ロープ、手すりが設置されているから山慣れしている人なら問題ないけど慣れてないと危ない区間かも。。

f:id:airura:20240608175552j:image12:38 大仏ハイキングコースに出た

f:id:airura:20240608175609j:imageでも出入り口がロープで塞がれてる。

ここ立ち入り禁止だったの⁉️

特に問題なく通過できちゃったけど、どこが通行止だったんだろ。。

f:id:airura:20240608161540j:imageあれ…?

ココ、さっき旦那が向かおうとした分岐じゃない。

そっか、ナルホド。

旦那はさっきの立ち入り禁止区間から佐助稲荷神社に繋げようとしたのね。

とりあえず先ほどの道の疑問が晴れたわ😌

では次に進もう

f:id:airura:20240608161407j:imageあじさいの小径か。

う〜む。。🙁

f:id:airura:20240608161851j:image全体的にパッとしない

f:id:airura:20240608161450j:image見頃はまだ先だね🙄

f:id:airura:20240610234444j:imageトキワツユクサの群生

f:id:airura:20240610234447j:image真紅のあじさいが目を惹く❤️

f:id:airura:20240608161402j:image13:07 ここにくるとやっぱり撮ってしまう頼朝殿。

でもあまりパシャパシャ撮ると「何枚ワシを撮るんじゃ無礼者❗️」と叱られそうなので2〜3枚にとどめておきます(笑)

f:id:airura:20240609020547j:image枝ぶりがスゴい

f:id:airura:20240608161749j:image13:14 源氏山山頂

f:id:airura:20240608161620j:image六国見山方面が見渡せました

f:id:airura:20240608161244j:image13:22 仮粧坂切通しへ

f:id:airura:20240608161333j:image警告看板⚠️のいう通り本当に滑る💦

写真を撮る余裕がなかった

f:id:airura:20240608161727j:image13:25 仮粧坂

f:id:airura:20240610234635j:image
f:id:airura:20240610234803j:imageあじさいを見ながら坂を下ります

f:id:airura:20240608161312j:image13:33 海蔵寺にきました。

この辺りは人静かです

f:id:airura:20240608161441j:image
f:id:airura:20240608161542j:image落ち着いた雰囲気のお寺✨

f:id:airura:20240611102110j:image
f:id:airura:20240611102113j:imageシダのレースカーテン🌿みたい😊

f:id:airura:20240611095906j:imageいい香りがするなぁと思ったら頭上にヤマユリが咲いていました( ´∀`)

f:id:airura:20240608161834j:image菖蒲がいっぱい。キレイだね(°▽°)✨

f:id:airura:20240608161424j:image
f:id:airura:20240608161405j:image13:54 岩船地蔵堂

f:id:airura:20240608161724j:image14:02 亀ヶ谷坂切通

f:id:airura:20240608161715j:image14:17 北鎌倉駅に到着しました

f:id:airura:20240608161809j:image
f:id:airura:20240608161812j:image大仏切通しを見た後 旦那がマイナーな山道を通って大仏コースに繋げようという提案で峯山・桔梗山を登りました。

旦那に案内される直前までこの2つの山の存在を知りませんでした。事前の下調べなく歩きましたがナカナカ面白かったです(^ ^)

事前に知っておかなければいけない情報もありますが、時に知り過ぎない方が面白い😌と思いました

【ヤマスタ】渋沢丘陵ソロハイク

6月5日(水)🌤️

2024年版、秦野丹沢ハイキングスタンプラリーが4/20から始まりました。

地元のスタンプラリーなので毎年の恒例として集めています

f:id:airura:20240605221832j:image
f:id:airura:20240605221834j:image今日歩くのはAコース『渋沢丘陵ハイク』今泉名水桜公園→白笹稲荷神社→震生湖→頭高山→白山神社の5ヶ所を歩きます。

 

 

12:23 秦野駅南口からスタートしました

f:id:airura:20240605210242j:image秦野駅から5分ほどで今泉名水桜公園に着きました。

紫陽花がぼちぼちと咲き始めてました(^^)

f:id:airura:20240605210230j:imageホタルブクロ

f:id:airura:20240605210318j:image震生湖方面に向かいます

f:id:airura:20240605210324j:imageおお✨

ワタルくんでしたっけ?

f:id:airura:20240605210326j:image晴れてるけど雲が多めです

f:id:airura:20240605210302j:imageツルマンネングサ

f:id:airura:20240605210332j:image丹沢と紫陽花♪

f:id:airura:20240605210253j:imageザクロ🐙

f:id:airura:20240605210308j:imageクサノオウの群生

f:id:airura:20240605210227j:image新しくベンチが整備されてます🪑🪑

f:id:airura:20240605210321j:imageあら?

頭高山の入口が整備されてる😳

f:id:airura:20240605210236j:imageおぉ〜✨

ウッドチップが敷かれて歩きやすくなってる

f:id:airura:20240605210305j:image14:05 頭高山に到着

f:id:airura:20240605210216j:image
f:id:airura:20240605210310j:image頭高山ってこんな見晴らし良かったっけ…❓

f:id:airura:20240605210247j:image山頂の雰囲気が随分と変わってビックリしました✨

こちら側は大掛かりに伐採したんですね。丹沢山塊がよく見渡せて素晴らしい。

鬱蒼とした山だったのに、これは人気出ますね〜(*^^*)

f:id:airura:20240605210336j:image歩きやすい( ´∀`)

f:id:airura:20240605210219j:imageあ〜😳ここも整備されてる!

滑りやすい急なザレ坂で下るたびに慎重になってた場所。これは嬉しいねぇ(^^)

f:id:airura:20240605210256j:imageヤマブキショウマ

虫🕷️がいっぱい寄ってました。虫の好きなニオイでも出してるのかな

f:id:airura:20240605210224j:imageハナイカダ

f:id:airura:20240605210329j:imageアップで♪

もう果実🍏になってるね

f:id:airura:20240605210250j:image14:22 あっ❗️ここから降りれるんだ〜。前から気になってたけどヤブっぽくて…😥

出だしからよく整備されて、ご丁寧に道標まで。

ヒルは大丈夫そうかな…?行ってみよう

f:id:airura:20240605210233j:image下ってすぐ白山神社が見えた。これは早い〜!

(今までぐるっと大回りしてたから)

f:id:airura:20240605210222j:image
f:id:airura:20240605210316j:image白山神社の大杉を望む🌲🌲

f:id:airura:20240605210244j:image14:50 渋沢駅連絡書にて認定証と缶バッジをいただきました。

心配していたヒルの気配はなく無事に済んでヨカッタです😃
f:id:airura:20240605210334j:image
f:id:airura:20240605210239j:imageソロハイクしてると頭の中にもう1人いるみたいに次々話が浮かんでくる。

静かに登ってるつもりなのに頭の中では話が途切れないから退屈しない。案外私って1人でも平気なのか?

渋沢丘陵コースあっという間に過ぎてしまった。ソロの時は少し物足りなさを感じるくらいでちょうどいいかな。

残りのスタンプコースも楽しく集めていこう

ズナ峠〜三国林道〜火燃峠〜鉄砲木ノ頭

6月1日(土)🌤️

1ヶ月ほど前に出逢った野花が開花する頃合いを狙って今日のハイキングを計画。

一本の野花を見る為だけに遥々やってきた。

どうか咲いていて欲しい✨

f:id:airura:20240601231114j:image5:44 山中湖交流プラザきらら🅿︎に到着。

私たちが一番乗りだった。

初めて利用する駐車場で誰も停まっていなかったので少し躊躇した。24時間利用可能で、停めた時間に関係なく1日一律300円。これは助かる

f:id:airura:20240602214414j:image第一駐車場に停めた

f:id:airura:20240602214658j:image413号線を15分ほど歩く。

道脇に咲くヤブデマリが瑞々しい

f:id:airura:20240601231150j:imageここを左折

f:id:airura:20240602215036j:image
f:id:airura:20240601231038j:imageペンション看板が多く立ち並ぶ🪧

ここのT字路を右にいく

f:id:airura:20240602215307j:imageペンションレイクテラスの看板の所を入る

f:id:airura:20240601231028j:imageこの鬱蒼とした所を見て先が思いやられるなぁ…と思ったら、

f:id:airura:20240601231221j:imageすぐ別荘地の小路に出た

f:id:airura:20240602215434j:image別荘地の横の小路を歩く

f:id:airura:20240601231239j:image6:27 踏み跡のついた山道に入る。いよいよ登山開始

(昔ここからズナ峠は鎌倉道として使われていた古道と聞いた)

f:id:airura:20240601231201j:image思ってたより歩きやすい。

オレンジ色のテープ目印が程よい間隔にある

f:id:airura:20240601231140j:imageさっきまで付いていた目印がこの辺りで見当たらなくなる

f:id:airura:20240601231036j:imageこのヤブデマリに惹かれて分岐を見落としてしまったようだ(ヤブデマリのせいではない)

f:id:airura:20240601231204j:image6:41 GPSで確認して方向修正していく

f:id:airura:20240601231044j:imageマイナールートってのは僅かにズレるだけで訳わからない道になる。

ひたすら道なき道を進んでいく

f:id:airura:20240602224629j:image6:46 突然 大ブナ😳✨があらわれた。

目印も出てきて復帰できてよかった😮‍💨

f:id:airura:20240601231056j:image真っ直ぐ踏み跡がついているが左にカーブしている道を進む

f:id:airura:20240601231054j:image陽が差し込んできた🌿

f:id:airura:20240601231137j:image霧もいい感じに演出✨

f:id:airura:20240601231214j:image7:16 ズナ峠に合流。

道さえ間違えていなければ全体的に歩きやすく穏やかな道だった

f:id:airura:20240601231242j:image三国山方面に向かう

f:id:airura:20240602220446j:image光の筋。なんと神々しいんだろう…

f:id:airura:20240602220448j:imageこの時間帯でなければ出会えない光景。

このタイミングにこの稜線を歩けてよかった✨

f:id:airura:20240601231011j:image7:31 三国山

f:id:airura:20240601231216j:image曲がりくねった木🌲

f:id:airura:20240602224828j:image7:46 三国峠に出た。駐車場はもう満杯のようだった。

ゲートから三国林道に入る

f:id:airura:20240601231143j:image前日の雨でしっとり濡れたミツバウツギ✨

f:id:airura:20240601231049j:imageシロバナヘビイチゴがあちこちに♪

f:id:airura:20240601231101j:image三国山を望む。

さっきまであそこにいた

f:id:airura:20240601231129j:image目印がある?この踏み跡は何だろ

f:id:airura:20240601231226j:image鉄砲木ノ頭に登るマイナールートかしら。

こんなところから登ってもねぇ。。

f:id:airura:20240601231233j:image剥き出しの地層

f:id:airura:20240601231148j:imageうわぁ…崩れちゃってる。

せっかく補修したんだろうに

f:id:airura:20240601231008j:imageハンショウズル

淡めの桃色がいいね🍑🩷

f:id:airura:20240601231224j:imageこれから向かう火燃峠が見える。

お隣はたぶん丸尾山かと

f:id:airura:20240601231206j:imageここが林道と上の稜線がすごく近くなる場所

f:id:airura:20240601231145j:image出だしは割と取り付きやすそう。上の稜線が見えてる。

ここを上がって稜線に繋げるのはすぐできそうだけど…また次の機会にしよう😑

f:id:airura:20240601231117j:image9:00 火燃峠に着いた。

ここに来てやたら人とすれ違う。前回ここを歩いた時は静かなものだった

f:id:airura:20240601231104j:image先月あのピークを踏めなかった。今回はそのリベンジに登る(笑)

f:id:airura:20240601231244j:image9:07 あっという間のP1068。名もない山頂である

f:id:airura:20240601231158j:imageヤマツツジ🌺が咲いてた

f:id:airura:20240602225142j:image下る

f:id:airura:20240601231122j:image9:13 出てきた。

ピークを踏んだことだし、先ほどの火燃峠に戻ろう。

先月のリベンジができたね(笑)

f:id:airura:20240601231127j:imageここもリベンジ。

先月はここを右に行ってしまって行き詰まってしまった。

もう同じ轍は踏みません(笑)

f:id:airura:20240602221717j:image9:20 火燃峠に戻りました

f:id:airura:20240601231119j:image9:26 時間的にまだ早いけどお腹空いたのでここでお弁当を広げました。

今朝 朝食を3時に食べてるので、このくらいの時間が妥当だよね(^^)

f:id:airura:20240601231031j:image甲相国境尾根を眺めながらいただきます✨

今日は鮭と枝豆の混ぜご飯、卵焼き、ウィンナー、ブロッコリー、かまぼこ、きゅうりの漬物にしました♪
きゅうりの漬物の塩分が程よく身体に沁みてケチらずもっと入れておけばよかったな🥒

f:id:airura:20240602225325j:image10:04 切通峠から鉄砲木ノ頭に向かう

f:id:airura:20240601231231j:imageヌメヌメ✨🍄‍🟫

なめこかな?🙄

f:id:airura:20240601231135j:image10:15 さっき下の林道で確認した取り付きから繋がる場所。

[694]と書かれた杭が目印になる(いつかは繋げてみたいな)

f:id:airura:20240603095646j:imageここで下ってきたご年配の夫婦とすれ違い時に

「サンショウバラはもう見てきたんですか?」と聞かれ「❓」と思った。

サンショウバラといったら不老山方面。ここからかなりの距離だが、この場所でそれを聞く?と思った。

「何処から登られてきたんですか?」と聞かれて「切通峠から登ってきて…、えっとサンショウバラは見てないです」と伝える。

その後の会話はボヤけてしまって覚えていない。

帰宅後に調べて分かったことだが、私たちがまさにお昼ご飯を食べていた火燃峠の近くにサンショウバラの群生地があったようだ。

火燃峠は割とマイナーな場所なので、今日はやたらとハイカーさんとすれ違うなぁ〜と思っていた。

あぁ、それでか〜😲と納得。

火燃峠のサンショウバラは知る人ぞ知る秘密の花園のようだ。

私たちは今回サンショウバラを目的に来たわけではなかったが、そんなに近くに咲いていたとは…。

場所は何となく分かったので機会があれば来年見たいです😌

f:id:airura:20240601231017j:imageバイケイソウが黄色に変色して枯れている…。先月訪れた時は青々としていたのに。短期間でこんな姿になってしまうなんて。

 

この近くで先月珍しい野花と出逢った。

今回の目的は、その野花がそろそろ見頃になっている頃だろうと思って見にやってきたのだ。

2人で目を皿のようにして辺りをジックリ探す。それらしいものが全く見当たらない。

おかしい……。

枯れてしまったか?それとも盗掘か……😔

1ヶ月前訪れた時は確かにここにあった。幻ではない。ちゃんと写真も収めている。

稀少な野花だけに初めて目にした時は2人でそれは嬉しくなって感激した。

旦那はその子の満開姿を楽しみにわざわざ山中湖まで車を出してくれたのに。。(車の遠出を嫌う人だから)

f:id:airura:20240601231124j:image旦那の背中 寂しそう。。

 

…まだ旦那は諦めきれず、

「もう一度さっきの場所まで下ってちゃんと探してみようよ」と。

時間はまだあるし、後々悔いが残らないようくまなく探すことにした。

それでもやはり無い……

「もうこれで踏ん切りついたよ。仕方ないね」と旦那。

あの子はどんな花を咲かせてくれてたんだろう。見たかったなぁ…。

寂しさを胸に再び急登を登っていく。ここの往復だけで30〜40分経過していた

f:id:airura:20240601231106j:imageここのバイケイソウロードも色褪せてしまっている。。

バイケイソウの旬な時期は短いのだろうか…

f:id:airura:20240601231033j:image11:28 鉄砲木ノ頭に着いた。

富士山は残念ながら厚い雲の中だ🌫️

f:id:airura:20240601231109j:image三国峠に下る

f:id:airura:20240601231236j:image三国山が真正面に✨

f:id:airura:20240601231052j:image一瞬だけ雲の隙間から富士山の頭が見えた。

その後ずっと隠れたままだった

f:id:airura:20240601231020j:image11:41 三国峠に下りてきた

f:id:airura:20240601231228j:image車道の反対側を渡って三国山登山口に取り付く

f:id:airura:20240601231218j:image11:43 すぐ三国山登山道から外れて右のマイナー道で下山する

f:id:airura:20240601231013j:image最初のうちは三国峠🅿︎に沿って道はうっすら付いていたが、やがて道の痕跡は完全になくなる。

GPSを見てやや右にズレていたので左方向に修正していく

f:id:airura:20240601231041j:imageするとパッとひらけた農道に出た

f:id:airura:20240601231153j:imageあそこは前回 鉄砲木ノ頭から下ったマイナーの道だ

f:id:airura:20240601231132j:image12:07 前回下った道とこの地点で合流した。

ここで降りる

f:id:airura:20240601231111j:image
f:id:airura:20240601231022j:image12:09 すぐ別荘地に出た。

前回もそうだが、こんな所からまた出てくる日がくるなんて思わなかった😅

f:id:airura:20240601231046j:image12:22 山中湖交流プラザきらら🅿︎に戻ってきた。

この時間は結構車が停まっていた

f:id:airura:20240601232009j:imagef:id:airura:20240601232015j:image

[追記]

f:id:airura:20240601232012j:image旦那がふとした場所でサカネランを見つける

f:id:airura:20240601232004j:image前日の雨で潤って艶々✨

傷んでいるところがなく開花したばかり

f:id:airura:20240601232007j:image実寸は手のひらくらい。

 

今日は先月出逢った野花と再会できなくて残念だった…。

でもこの子達が見れたおかげで私達の心は救われました

f:id:airura:20240602230814j:imageまた来年逢えるといいね😊🎵

バン木ノ頭西尾根~鳥ノ胸山南峰~秋葉山

5月25日(土)🌥️

当初の予定では加入道山西尾根コースで加入道山に登るつもりだった。
ところがつい最近そこが入山禁止という情報を見て急遽ルートを変更。

鳥ノ胸山方面でまだ未踏のルートを歩くことにした。
家から1時間半で道の駅道志🅿︎に到着。
駐車場はこの時間帯でそれなりに埋まっている。
道の駅道志で標高は700m程あるからかなりヒンヤリしている❄️この時期の朝の服装調整が難しい

f:id:airura:20240602075829j:image5:50 朝日を浴びて今日の登山スタート✨

しばらく東沢林道をテクテク歩いていく

f:id:airura:20240601175103j:image6:14 道志の森キャンプ場向かいにある登山口から入山。
雑木ノ頭に向かう。

最初からナカナカの急登。
さっきまで爽やかな涼しさを感じていたのに一気に暑くなる🥵旦那はタオルで何度も汗を拭いていた

f:id:airura:20240602075957j:image流石は一般ルート。滑りやすそうな所にはロープがしっかりと整備されて安全に登れる

f:id:airura:20240601174816j:imageいい雰囲気の赤松の道。

目新しい野花、展望はなく淡々と地味な登りをこなしていく。

登りより下山で使う人が多いかもしれない

f:id:airura:20240601175219j:image6:54 雑木ノ頭に到着。
出てきた所を振り返る。

まだ朝6時台なのに2人とも汗びっしょり💦

f:id:airura:20240602080304j:image雑木ノ頭以降はどんどん下っていく

f:id:airura:20240601174835j:image7:23 浦安峠。

浦安峠直前の九十九折りの下りはかなり急でズルズル滑りやすく怖かった。。
私のトレランシューズの底がかなりすり減ってそろそろ限界かなぁ…🙁

f:id:airura:20240601175036j:imageベニウツギがよく咲いてる

f:id:airura:20240601175123j:image熊の穴橋。

なんか可愛らしい名前🐻

f:id:airura:20240601175052j:image室久保林道をテクテク。
緩やかな下りで綺麗な緑と沢の流れに見惚れながら快適に歩いていく

f:id:airura:20240601175133j:imageフジが咲いてる。まだ瑞々しかった

f:id:airura:20240601174902j:image7:53 野外活動センター跡地に入る

f:id:airura:20240601174916j:image広くて何処が取り付きなのか…。

GPSで探りながら取り付きの方向を見定める。マイナールートなので目印、標識等はもちろんない

f:id:airura:20240601175207j:image7:56 最初の渡渉で私は思いっきり滑らかした🫨💦
完全に下半身が水に浸ってしまった。

幸いな事にスマホは充電中のコードで本体の穴を塞いでいたため、水没したにも関わらず故障は免れたようだ😮‍💨
ヨカッタ…

f:id:airura:20240601175056j:image道志水源林の道標

f:id:airura:20240601175131j:image沢沿いを歩く

f:id:airura:20240602081117j:image道型はないが程よい間隔でわずかにピンクテープの目印が付いている

f:id:airura:20240601175044j:image2度目の渡渉。
ここは渡りやすかった👌🏻

f:id:airura:20240601175028j:image8:13 詳細図の示す通りに手製標識が置いてあった。目印もある

f:id:airura:20240601174932j:image尾根に乗る

f:id:airura:20240601174922j:imageギョリン達に見送られて(^^)👋🏻

f:id:airura:20240601174850j:imageルート上の目印に導かれて谷間に下りる

f:id:airura:20240601174949j:image地形が複雑な地点

f:id:airura:20240602180305j:image3つの尾根の合間にいる

f:id:airura:20240601175111j:image旦那の好きなアミガサダケ(2本あった✨)
色んな角度で撮って楽しんでた(^^)🤳

f:id:airura:20240601174857j:imageジェンガみたい」と旦那😅
ほほぅ~上手く積み上がってるわ(笑)

f:id:airura:20240601175000j:image尾根を離れ、目印が細いトラバースに向かって短い間隔に付いている。
旦那がこれだけ目印があるんだから行ってみた方がいいのでは❓ということで行ってみる

f:id:airura:20240601174934j:imageいつの間にか正規ルートを離れて尾根を登っている。

忘路峠ルートはここを少し下りた谷側にある。
「ワォーワォー」と近くでクマかケモノの鳴き声が聞こえる。もう心中穏やかではない😣

f:id:airura:20240601175159j:imageとりあえず谷に下りて正規ルートに向かう(合流できるのか不安…)

f:id:airura:20240601195109j:imageん~、でもやっぱり!
目の前に登りやすそうな尾根あるのに…わざわざ下る必要ある❓
あとちょっとで甲相国境尾根。

谷に下りて忘路峠に向かうよりこの尾根に乗った方が早い

f:id:airura:20240601175018j:image8:59 もう忘路峠に拘わらずこのまま行こう

f:id:airura:20240601195202j:image9:04 程なく甲相国境尾根に出る

f:id:airura:20240601174944j:image出てきた所を振り返る。
一般ルート上の名もなき峠に出た。

忘路峠に出れなかったのは残念だけど、せめて出口付近を確認したい

f:id:airura:20240601175118j:image9:07 正規ルートで出てくるべき忘路峠はココだ。
尾根ではなく谷底から出てくるのか。。

登ってくる流れだとさっきの尾根を自然に取り付きたくなると思うのだが…。
何でわざわざ面倒な谷を降りるルートを取っているのだろう。

まぁ…とりあえず今回はこれでいい。
また忘路峠に来る機会があれば今度はここを下りで確かめたいと思う

f:id:airura:20240601174924j:image9:20 モロクボ沢ノ頭に向かう細尾根を通過中で何処からともなく強烈な獣臭が漂う。
近くにいるのか?かなり臭いっ😖💦

f:id:airura:20240601175232j:imageツクバネウツギが満開✨…だが、今はゆっくり鑑賞する気分ではない(ーー;)

f:id:airura:20240601195331j:image9:26 モロクボ沢ノ頭。

ここまで来るともう獣臭はしない。
先ほど彷徨いていた谷底の近くにクマが居たのかもしれない😰

f:id:airura:20240601174853j:imageシャクシャク🐛旦那のザックに向かっているよ。

この先もこの子たちのトラップだらけ

f:id:airura:20240601174824j:image9:53 バン木ノ頭からロープを跨いで西尾根ルートに下りる。

沢で濡れてしまった衣服はもう乾いていた

f:id:airura:20240601175156j:image尾根の出だしはナカナカいい感じ✨

f:id:airura:20240601175021j:imageツクバネソウ♪ 

f:id:airura:20240601175135j:image青空と緑🌿

曇り予報でにわか雨が心配だったけど、今日は大丈夫そうだ

f:id:airura:20240601174758j:imageモロクボ沢ノ頭が見えた。

もうあんなに離れたんだ

f:id:airura:20240601175108j:imageこの倒木アナコンダに見えた🐍


…え、見えないって?😅

f:id:airura:20240601175145j:image結構な急斜面。
土が柔らかいのでいい感じにグリップがきく

f:id:airura:20240601195555j:image10:14 目の前が檜ノ頭というピーク

f:id:airura:20240602082949j:image古い道標が残っていた

f:id:airura:20240602082951j:image檜ノ頭を全体で見る。
檜と名がつくだけあって大きな檜の巨木が多い

f:id:airura:20240602181425j:image下る

f:id:airura:20240601195810j:image植林帯に変わる

f:id:airura:20240601174942j:image

f:id:airura:20240601175212j:image向こうのこんもりしたピークがP966m(檜ノ前頭?)

f:id:airura:20240602181905j:image正規ルートはピークを巻いているが、せっかくなので寄ってみる

f:id:airura:20240602182017j:image標識等は見当たらなかった

f:id:airura:20240601175116j:image北西に下る。

下に沢が見えた!

f:id:airura:20240601175013j:image今朝2度目に渡渉した沢

f:id:airura:20240601174957j:image10:46 この目印に見覚えある。
ここで一周してきたね

f:id:airura:20240601200159j:imageココ

f:id:airura:20240601174939j:imageキャンプ場の名残り

f:id:airura:20240601174806j:image行きの時に滑って濡れてしまった沢。
今度こそは長い棒を探してしっかり重心とって慎重に渡る。
なんて事はない普通に渡れた💧

さっきは完全な油断だったね(ーー;)

f:id:airura:20240601175113j:image10:55 無事に渡渉して気が緩んだところでお腹空いた。
この広場でお昼にしましょ

f:id:airura:20240601174843j:image今日は焼きそば弁当にした。
冷めても美味しい。ソースの匂いが食欲そそる♪

登山はこういう味の濃いものが食べたくなる

f:id:airura:20240601175229j:imageげッ😱
靴下にモゾモゾ動くものがあるからよく見たらダニだった💦
慌ててウェットティッシュでつまみ取った。
あ~危ないアブナイ…😣

f:id:airura:20240602182758j:image11:43 野外活動センター跡を出てすぐ越路林道に入る

f:id:airura:20240601175224j:image緑が綺麗🌿✨

f:id:airura:20240601174804j:imageこの林道は車はもう無理だね

f:id:airura:20240601175039j:image車が自然に還っている…

f:id:airura:20240601175008j:image道が完全に川になってる。
飛び石もないし、靴が濡れるのは仕方なし🙁

f:id:airura:20240601175125j:image明るくひらけた場所に沢山植林されていた。
新しい森が育まれていくんだね🌳

f:id:airura:20240601175138j:image綺麗な釜✨🌿
こういうのを見ると癒される

f:id:airura:20240601175026j:image雰囲気があるあづまや。
ここで休憩でもよかった?…でもしばらく使われてなさそうだからちょっとアレか。。

道がまた川みたいなってる。
せっかく靴が乾いてきたのにまた濡れてしまった

f:id:airura:20240601200543j:image倒木を潜る

f:id:airura:20240601174900j:image12:22 4つ目のカーブミラーの所が越路峠(恋路峠)だ。
ここから左の尾根に取り付く✊🏻

f:id:airura:20240601175151j:image鳥ノ胸山南峰に向かっていざ入山

f:id:airura:20240601175003j:image少し登って目線を下ろすと先ほどの倒木。
なんだ、あそこから登れたのか。。^^;

f:id:airura:20240601175227j:imageほどなくP908のピーク。
右に折れる

f:id:airura:20240601174837j:imageすんごい登り🥵
時々四つん這いでよじ登る💦

f:id:airura:20240601174929j:image下ばかり見てたけど、ここも緑が綺麗だ☘️✨

f:id:airura:20240601175128j:imageあの大岩をぐるりとよけて左上を上がっていく

f:id:airura:20240601200832j:image右方向に道があるけどそちらは下っているので行かない

f:id:airura:20240602183236j:imageココ

f:id:airura:20240601175011j:image再びすごい登り。もう上が透けて見えている。
南峰はそろそろだ!

f:id:airura:20240601174814j:imageお!ギンラン✨

私は気づけなかったが旦那はすかさずギンランを発見。最近冴えてますな…

f:id:airura:20240601174955j:image( ´∀`)✨

f:id:airura:20240601174832j:imageもう目前。
ちょっと息を整える。ハァハァ…🥵

f:id:airura:20240601175054j:image13:17 南峰に出た。
標識・目印は何もない。ただの道の途中って感じだ。
下りにとる場合分かりづらいと思ったので登りで正解だ

f:id:airura:20240601175047j:imageぎゃ~🐍😱💦💦

旦那の足首に蛇がそろりそろりと近づいて頭をグゥ〜と上げかけてたところを後ろにいた私が気づく。
もし私が前に居たら旦那はヤバい事になっていたかもしれない…あぁ危なかった😣

(後で調べたらヤマカガシでした)

f:id:airura:20240601175217j:image13:22 鳥ノ胸山ビクトリーロード✨

ここに辿り着くまで7時間半。。
こんな達成感のある鳥ノ胸山登頂はないなぁ

f:id:airura:20240601174937j:image
f:id:airura:20240601174907j:image咲きたての瑞々しい山ツツジ🌺✨
ちょうど満開だ( ´∀`)♪

f:id:airura:20240601175059j:image
f:id:airura:20240601174848j:image誰もいない山頂✨
この瞬間2人で満喫できて嬉しい

富士山は残念だけどね。。

f:id:airura:20240601175121j:image御正体山が大きい。こうして見ると存在感がすごいな。
道志の山々がよく見渡せた

f:id:airura:20240601201153j:image13:31 秋葉山方面に下る。
こちらから下るのは10年ぶり

f:id:airura:20240601174801j:imageツツジ🌺があちこちに✨

f:id:airura:20240601175214j:imageおぉすごい✨見事なもんだ( ´∀`)🌺
鳥ノ胸山のツツジの赤色と微妙に違うかな?

f:id:airura:20240601175142j:image緑も綺麗だし🌿

f:id:airura:20240601175148j:image雨宿り石🪨
これは懐かしいなぁ

f:id:airura:20240601175153j:image14:17 秋葉山に着いた

f:id:airura:20240601174819j:image10年前息子と3人で登ってこの景色を眺めたね

f:id:airura:20240601174910j:image少し降りた場所に秋葉神社。旦那は上の三角点で休憩しているので私だけ下りてきた。

f:id:airura:20240601174947j:imageここを訪れておかないと思って。
今日の登山の無事を感謝したかった🙏🏻😌"

f:id:airura:20240601175101j:image14:26 では下ります!

f:id:airura:20240601175201j:imageすっごい急…❗️ズルズル激下り。
10年前も既にこの木階段はかなり年期入っていた。

更に荒れてもう自然に還りつつあるね。。

f:id:airura:20240601175204j:imageあぁロープがあって助かる…
秋葉山ルートってこんな急斜面だったんだ😣

f:id:airura:20240601174840j:image沢を渡渉

f:id:airura:20240601175033j:image鹿柵扉を通過

f:id:airura:20240601174913j:image14:52 舗装路に出る。
もうこれで大丈夫だ😮‍💨

f:id:airura:20240601174952j:imageバーベキュー場からいい匂いがする

f:id:airura:20240601175049j:image15:18 道の駅道志🅿︎に戻ってきた

f:id:airura:20240601174846j:image先ほど降りた秋葉山と鳥ノ胸山を振り返る

f:id:airura:20240601175140j:image下山後の豆乳ソフト🍦は格別♪
もう一個食べれそうな勢いでした(^^)

f:id:airura:20240601201737j:imagef:id:airura:20240601201749j:image

鳥ノ胸山~秋葉山は10年前に登りで使って以来で一度歩いているとはいえ、下りはかなりヤバくて今日1番の核心部だったかもしれない。

今年丹沢はシロヤシオが外れ年だったようだが朱色のヤマツツジ🌺が見事に花を付けて満開を迎えていた。